いきなりだけど、この数字。





なんだと思う??

 




 

 

 

 

 

 

////////////////////////////////////

 

 

 

 



12月からHTLで配信した内容は







 

既に100本以上になっていて

 

 

 

 

 

   


 

内容が多すぎて、

 

うわー、あの話どこでしたっけな?

みたいな感じで自分でも探しきれないことがよくあるチーン



そう。見つけられないのよ。

 

 



それがこの度、抜粋して配信内容をまとめてくれた 

参考書なるものができたのさー!






じゃじゃーんドキドキドキドキドキドキ

prettyラブラブラブ

 

 

 



 

自分の作ったコミュニティで

自分の配信内容をまとめて参考書を作成し販売して売り上げが立つ。

 

きっとこれが一般的だよね?

 

 

 

 



 

今回、この小さなコミュニティで起きた快挙というのが....

 

 


私が一切関与してない。ということ。

 




 

 

『こんなのが欲しい』という1人の方が旗を振り、みんなに呼びかけ

 

 

 

本も作ったことなんてない笑い泣き

編集なんてやったことない笑い泣き笑い泣き

どうやって作っていいかわかんない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 



そんな人たちが集まって

1冊の参考書を作ったのです。

 

 




 

気が遠くなるようなゴールに

そしてちゃんと出来るのか、果たして売れるのか

色んな葛藤と不安を抱えながら

 

 



一歩を踏み出し

 

 

 

そしてしっかり完成させた。

 

 

 



 

 

自分たちで作って

自分たちで売って

主催の私も『いち購入者』

 

 

 

 



そして叩き出したこの数字。






え?!すごくない!?



2600人規模のクローズコミュニティのみの販売で




700万以上のエネルギーを回したんだよラブラブラブ

 

 

 

 

 

まじで感動。

 

 

 

 



一緒に学んできて、その内容をしっかり実践して

その人がその人自身の創造性を発揮した瞬間を目の当たりできたこと。

 

 

 

自分が産み出したものに、誰かの手が加わって新たな『商品』となり、その『商品』を自分自身で購入できたこと。

 

 

なんなんこれ?最高すぎるんですけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き




新入生プレゼント用で私も500冊大人買いしたラブラブラブラブ

 

 

 





井澤さんという方の想いとアイデアが人を呼び

32人の力が集まって今回形になりました♡

 

ドキドキ井澤編集長ドキドキ





 

こちらがレジェンドメンバーです爆笑爆笑



 

 






梱包もされ、カードまでついてドキドキドキドキドキドキ




 

 

んで『参考書が作成できた御礼です』って言って

売り上げの10%(72万円)を私にくれたのさ(嬉涙)

 

 

 



ありがたく受け取って。

んで、これをまた喜びで循環させたくて

 


 

昨日、HTLメンバーの商品を夜中までかかって

72万円分買い漁ってたデレデレ

 

 
























 

ワクワクが止まらなかったよw

 

 

 

 

トキめいたものを購入して

この72万円分を福袋にして

HTLでまたみんなに抽選でプレゼントするの。

 

 




 ////////////////////////////////////

 

一連の流れを簡単に文章化すると

実際の行動やお金の流れはこんな感じ。

 

 




①私はHTLを作った

②その内容を元に参考書が作られた。

③参考書が2500冊売れた。

④その御礼をもらった。

⑤その御礼を使って、HTLの人たちの商品やサービスを買った。

⑥それをメンバーに抽選でプレゼントする。

 

 

 

さぁ、具体的にエネルギーで見てみようかラブラブ

 

 





①私の『情熱』が、

②誰かの『ワクワク』で掛け算され商品化となり

③『トキメキ』を多くの人にばらまいて、

④自分の手元に『感謝』という形で戻ってきた

⑤そしてその『感謝』を、私は誰かの『喜び』で作られたものと交換し

⑥集めた『喜び』達をみんなにプレゼントで配る。

 

 

 



 

このエネルギーの流れの中に『お金』という物質的なものが入り込んでるだけなのです

 

 







 ***** ***** ***** *****

『お金』があるない。減る増える。損か得か。でしか物事を見なくなると、"豊かな気持ち”を失います

 ***** ***** ***** *****

 






例えば、もしこの物差しで見ていくなら

 

 

私は自分で配信した内容を自分で商品化して自分で販売すれば、私が1人で本来720万円もらえたはずです。


要は『損』をした、という見方になりますね。

 

 


 

 

今回、こんなに嬉しくて、こんなに自分にとって喜びとなった体験が



見方を反転させただけで『損』をした、ということにもなり得るのです。

 





 

喜び感謝を感じて完結するはずだったものが

損をした!奪われた!の争いに変わる

 




 

天国か地獄か。

2極の世界です

 

 

 

どこかに天国の世界があるのでしょうか?

どこかに地獄の世界があるのでしょうか?

 

 

 

もうここまでお読み頂いたらお分かりだと思います。






天国も地獄も自ら選んで、自らが創り出してるだけなのです。

 

 

 




 

本当に大事なこと。

今の世界だからこそ見失わないでね。

 





 

 ////////////////////////////////////

 




 

改めて昨日購入した私のトキメキたち!

 


コラージュart作家の

iLodori aicoドキドキ






Maison de Shanti(メゾン・ド・シャンティ)より

ぱーるちゃんドキドキ





 


* Patisserie  Arc-en-ciel *

代 表:山寺 麻里子

patisserie.arcenciel2020@gmail.com

mariさんドキドキ

 



 

 



スワロフスキー作家

akemiさんドキドキ





 



 

超直感焙煎珈琲

RINA SATOさんドキドキ







Bath&Candle Shop «I»より

AZUMA NAOKOさんドキドキ









yumenana なないろのゆめより

nanakoさんドキドキ






デザイナー

FUKIさんドキドキ






pandemomoより





メイクアップアーティスト








 

1人1人、自分の商品に対する愛がビシビシ伝わってきて




 

全部買い終わった後にこんな想いが湧いてきた。

 

 

 







 

あなたの好きを大事にしてくれてありがとう

あなたの好きの気持ちを愛してくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 




回れ回れぐるぐる回れ

喜びのボルテックスの渦。