HTLphilosophy募集開始しましたひまわりひまわりひまわり















毎日オンライン上で...
自分の場所で瞑想し
自分の場所で問題集を解く。




その場所はいつだって1人。
でも、ひとりだけどひとりじゃない。




画面を飛び越えたら
同じようにその場所で
1人で瞑想し
同じように問題集を解いてる人がいる




リアルに集まることは
きっとこれからも年に1度か2度だろう





会うことはなくても
真っ暗な画面越しに感じる仲間の存在はけっこう心強い。



結局悩みなんて似たようなもんだからだ。
.
.
韓国🇰🇷
イタリア🇮🇹
フランス🇫🇷
スペイン🇪🇸
アメリカ🇺🇸
モロッコ🇲🇦
カナダ🇨🇦
台湾🇹🇼
中国🇨🇳
ブラジル🇧🇷
タイ🇹🇭
インドネシア🇮🇩
ケニア🇰🇪
イギリス🇬🇧



現在、世界各国から繋がって一緒に学んでる



毎日どっかに集まって
顔合わせて瞑想したり学んだりって
大変だし、他人が横にいればどうしても気も使うだろうけど



みんなの存在を感じながらも
気にせずひとりで参加できるこの仕組みって改めてほんっと最高❤️





安心して心から信頼してる場所だから
なんでもシェアできる。
(今はアイキンに報告するより先にHTLに話ちゃうことがあるw)



どうやったらもっと分かりやすくなるか。
どうゆう例え話が身近に考えやすいか。
いつもこんなことばっかり考えてるから私が1番欲しいものは明晰さだ。



もっともっと明晰さが欲しい。
もっともっと言葉に力強さが欲しい。




HTLを通じて私もどんどん進化していきたいと思うよ爆笑





一人一人が創造のボルテックスに入る。
それを目的にした人間が3000人以上集まったら一体どんな世界になるのか?




この壮大な実験に参加してくれる新しいメンバー、今夜blogにて募集開始です💖





#HTL第2章はじまる。