続いて大仏さんへ。
鎌倉大仏高徳院が正式名称です。

仁王門を通り

どーん大仏1

新録に生える大仏さんっ大仏2

どの角度からもさまになります~はーと
娘がまだ幼児の頃「大仏さん、おはな(鼻)お化粧に塗ってるの」と言ったのを思い出します。

御朱印はこちら。
友人のとはだいぶ筆跡が違う感じで
書いていただく方によって違うのだということも発見。

江ノ電江ノ電に乗り、鎌倉へ戻って
ランチは隠れ家的カレーのカフェ「COPEPE(コペペ)」
テレビ『なるほどザ・ワールド』などでおなじみの
レポーター歴25年の迫文代さんがオーナーのお店。
ご本人が迎えてくれました~音譜

鎌倉野菜を使ったサラダ

イチオシは焼きチーズカレー

美味しかったです~ぺこ
雰囲気も良くて、鎌倉のマダム達が集っておりました。
口コミだけが頼りなのでよろしくねっすらいむと仰っていました。

近くにある本覚寺にも行ってみました。

ご本尊は改修工事中でした。
御朱印がちょっとビミョーな感じで友人と絶句…。

なんだか私語も多くやる気のなさそうな感じだったし
もしかして、アルバイトさん??
のちに検索したら、2種類の御朱印があったみたい。


次はぼたもち寺へと向かいますマリオ