毎年2月この時期に行われる秋田湯沢での
いぬっこまつりと秋田こけし展。(今年は2月13-14日)

東京こけし友の会で行われる旅行会にて
今回はいぬっこまつりに行くとの事で、こけ友Aさんと参加することに。

旅行会は昼頃現地集合なので、早くこけしが見たい私たちは
前日出発の夜行バスで現地入り。
キラキラ号801便

Aさんは横浜から乗車。私は新宿発22時25分
しかし、この乗り場が新宿駅からはかなり離れている。
新宿御苑にほど近い場所からでかなり歩き、とても不便だった。

早朝6時50分に横手駅に到着。

横手では「かまくらまつり」が開催される。

在来線に乗って、湯沢駅へ。


 

湯沢駅に降り立って、雪の少なさにびっくり!




会場までは駅から徒歩10分ほど。
慣れないスノーブーツで大して雪がない道を歩くのは
かなり疲れました。
早速こけし展の入場整理券を取りに会場へと向かいます。