舘向裕也 Google+ on mstdn.guru
Twitterアカウントの扱い 自分にとっての初めてのSNS,そして使用時間の長いTwitterだが,一極集中を脱すべく距離をとる方法を模索していた。 TwitterとFacebookの連結に始まり,各サービスのアカウントを連結して投稿を同期しているのは,単一サービスへの依存を回避するため。 Twitterについても,なんとか更新ペースを保ちつつ距離をとることを試みている。 (誰もついてこないが) 最近考えている,Twitter周りの連携の見直し…… 1号 (@TicklishCrab597) https://twitter.com/TicklishCrab597?s=09 Facebookとの連結を一括で担う friends.nicoとの連結を維持 mixi1号と連結 2号 (@mgtnistytashdt) https://twitter.com/mgtnistytashdt?s=09 グルドンと連結 (グルドンからTwitterを更新する) mixi2号と連結 PS4と連結 各サービスの役割分担の見直しは今後も続ける所存。
舘向裕也 Google+ on mstdn.guru
Twitterアカウントの扱い 2 ちなみに,TwitterとMastodonの連携には「Mastodon-Twitter Crossposter」を用いる。 以下,紹介記事(松尾さんの連載から) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/01/news065.html これを使い,投稿の主体をMastodonに移していくことを狙う。 それが難しくても,Mastodon放置は回避できる。 ただ,このツールに需要があるか……記事を書いた本人のタイムライン更新ペースがそれを語っているかもしれない。 使用報告も見かけない……。 各サービスでの投稿内容の乖離を避けるためにサービス間で同期をとるようにしているが,むしろ相互隔離するのが「ITしぐさ」なのか? 仮にそうだとしたら,中央集権より厄介と感じるのは自分だけ?
自分にとっての初めてのSNS,そして使用時間の長いTwitterだが,一極集中を脱すべく距離をとる方法を模索していた。
TwitterとFacebookの連結に始まり,各サービスのアカウントを連結して投稿を同期しているのは,単一サービスへの依存を回避するため。
Twitterについても,なんとか更新ペースを保ちつつ距離をとることを試みている。
(誰もついてこないが)
最近考えている,Twitter周りの連携の見直し……
1号 (@TicklishCrab597)  
https://twitter.com/TicklishCrab597?s=09
Facebookとの連結を一括で担う
friends.nicoとの連結を維持
mixi1号と連結
2号 (@mgtnistytashdt) 
https://twitter.com/mgtnistytashdt?s=09
グルドンと連結
(グルドンからTwitterを更新する)
mixi2号と連結
PS4と連結
各サービスの役割分担の見直しは今後も続ける所存。

ちなみに,TwitterとMastodonの連携には「Mastodon-Twitter Crossposter」を用いる。
以下,紹介記事(松尾さんの連載から) 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/01/news065.html
これを使い,投稿の主体をMastodonに移していくことを狙う。
それが難しくても,Mastodon放置は回避できる。
ただ,このツールに需要があるか……記事を書いた本人のタイムライン更新ペースがそれを語っているかもしれない。
使用報告も見かけない……。
各サービスでの投稿内容の乖離を避けるためにサービス間で同期をとるようにしているが,むしろ相互隔離するのが「ITしぐさ」なのか?
仮にそうだとしたら,中央集権より厄介と感じるのは自分だけ?

via 浪人会議
Your own website,
Ameba Ownd