初孫に会いに♡ | 元お気楽主婦のtimatimahandmade

元お気楽主婦のtimatimahandmade

***趣味のハンドメイドや好きなこと、日常Diary***
仲良し夫の、まさかの突然死により未亡人に。
子育てしながら好きなことやってるブログです。

初孫の生まれる予定日に合わせて、旅程を組みました。 


実家へすぐに行く予定だったのですが、

日曜日、病院停電で暗いけどおいでよ!と息子が言うので(早く見せたい)

東京駅まで新幹線の切符を延長変更した直後、

赤ちゃん黄疸が出てしまい、朝から治療中で抱っこ出来ない。との連絡を受けるガーン


我が家、長女がそうだったのですよ悲しい

6人部屋で、長女がだけがお部屋に来られない切なさと心配と不安悲しい

カーテン閉めて泣いた記憶があります。

その後元気に退院出来たので問題ないのですけどね。

産後は何かと不安になりますよね。


ガラス窓越しに、青色の光を浴びている赤ちゃんを見てきました。

お目目も隠されているけど見るだけで小さくて可愛いく愛おしい💓

手足指も長くて髪フサフサ💕かわいい笑


お嫁さん、長時間の出産を頑張ってくれました👏

母子共に元気で安心しました。


その3日後、退院の日の夕方、息子たちの部屋に 赤ちゃんに会いに行ってきました。

退院後は自分たちの部屋で暮らし、

昼間はお嫁さんのお母さんがお手伝いに来てくださいます。

ありがたいですね。

そして羨ましい。孫ちゃんのお世話、したいです〜

あちらにとっても初孫ちゃんになります。


初めまして。おばあちゃんですヨ❣️


髪がフサフサです✨

家族共有出来るアプリで写真をたくさん見ることが出来ます。
便利な時代ですね!

息子たちの部屋の本棚😅

生まれる前から受験ですか💦


うちもモンテッソーリ教育の幼稚園でした。


ずっと見ていたい飛び出すハート

夫と孫誕生の喜びを分かち合いたかったです。


息子夫婦、協力して頑張っています。

父親も 生まれたばかりの時は慶弔休暇、

育児休暇は合計4週間取るよう決められているそうです。

お嫁さんのお母さんのお世話が無くなる頃 取る予定だそうです。


何名かの方に 何で呼ばせるの?と聞かれたのですが、

私は素直に『おばあちゃん🩷』がいいです。

あちらのお母さんは『ばぁば』がいいそうですニコニコ



今朝、先ほど。

今日は暖かいのでいよいよ開花かな🌸


東京の桜を見られなかったのが残念です。