富山からクリスマスプレゼント | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

富山のおばあちゃんからりんたんへ。


お魚いっぱいのおもちゃをいただきました。


つりざおで魚釣りをしたり、竿をモリのようにしてとることもできます。


たくさんのお魚でお魚やさんもできるね。


ちょっと難しいけど、お池の中にはめこんでパズルもできます。


かわいい絵本もたくさんビックリマーク


りんたん、はな歌をうたいながら、ひとりでめくって遊んでいました。



りんままの育児日記



あと、富山のお米やパパのおじさんが作った長いも。


早速、教わったように煮物にしてみたら、オットさんもおいしいおいしいと喜んで食べてくれました。


とてもおいしかったです。



りんままの育児日記



りんたんは釣竿をもってあちこち出かけています。


何度ころがっても決して竿は手放しません。



りんままの育児日記



この構え、一人前です。


りんたん 『tingooの一本釣りでちゅ』

りんままの育児日記

tingooにはちょっと迷惑な遊びがはじまってしまいました。


富山のおばあちゃん、りんたんの大好きをいっぱいどうもありがとうございました音譜




クローバーだれも自分を欺いてはいけません。もしあなたがたの中で、自分は今の世の知者だと思う者がいたら、知者になるためには愚かになりなさい。

応援クリックお願いします。
ランキングに反映されます。