1歳半健診 | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

1歳半健診へ行ってきました。



りんままの育児日記

りんままの育児日記


1時半から受け付けだったのだけど、


2時頃に行ったら、やたら混んでいて待たされました。


ちょうどゴハンを食べた後だったりんたん、


車の中から熟睡体制に入り、会場でもベビカで寝入っていました。


最初の問診の順番になっても起きず、


無理矢理起こしたら、すごく不機嫌で発達検査の「積み木」


全くやる気なし。


保健師さんを困らせていました。


結局、他検査の後にもう一度やることに。


身長、体重は、先日量った時より、減っていました。



体重   9.8キロ


身長   84.5センチ


胸囲   46.0センチ


頭囲   46.8センチ



血液検査、尿検査共に異常なしでした。


歯科検診も異常なし。


そして、最後の「積み木」は・・・・・。


保健師さんに促されてすぐにあっという間に5つ積み上げ、


「どうだっ」とばかりに見上げていました。


保健師さんから、「みごとなドヤ顔」と褒められた次第です。


気をよくしたりんたん、何度も何度も積み上げてはドヤ顔。


隣の保健師さんも覗き込んで「ヤラレタ―」とウケてくれました。


ことばの発達については、3語どころか2語文も出ているので、


平均以上ということでした。


今回の健診は最初、りんたんが寝起きで不機嫌だった以外、


何の問題もなく終わりました。


よかった、よかった。





クローバー信仰による祈りは、病む人を回復させます。主はその人を立たせてくださいます。また、もしその人が罪を犯していたなら、その罪は赦されます。