家族で公園デビュー | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

今日も朝から薄曇り。外出には絶好の気候です。


沖縄は、晴天だとまだ日差しが強すぎるので、


雨が降りそうで降らないこれくらいが「いい天気」です。


最近あまり写真を撮っていなかったので、


今日は一眼レフカメラを持って出かけました。


画像一杯でお届けします。




りんままの育児日記




愛車にさっそうとまたがって、向かった先は、



先日の公園です。





りんままの育児日記



りんたん 『ついたー音譜






いるかさんにも軽々またがり、




りんままの育児日記






シャケさんとも息がぴったいり。



りんままの育児日記


りんたんが遊具で遊んでいる間、


tingoo担当のオットさんは、遊具のある一体の周りを


遠巻きに散歩。




りんままの育児日記




ワンちゃん苦手なちびっ子もいるので。


子ども嫌いのtingooが、吠えておどかしたりしないように。




りんままの育児日記


先日はまだ上れなかったこのキューブ型の階段、


今日は自分で下りてきました。


できたときのこの笑顔。



りんままの育児日記


りんたん 『でったー(できたー)音譜



りんままの育児日記


ひとりでとことこ歩いて行きます。


カメラを構えた私は、木の陰から隠し撮り。



りんままの育児日記




おもしろい形の石を拾ってみたり、



りんままの育児日記



愛車を敵から死守してみたり、




りんままの育児日記



高度な遊具に挑戦してみたり。


とても楽しそうでした。





りんままの育児日記



りんたん 『このお城は、あたちが制覇ちまちたチョキ




先日は、はじめての遊具にこしが引けていたのに、


今日は遊具の上でばしっとポーズを決めてくれました。





りんままの育児日記

りんままの育児日記


tingooも本当に久しぶりに長いリードで、


広いところをたくさんたくさん走って大満足。




りんままの育児日記


楽しいひとときとなりました。


帰宅後、私ひとりが夕方まで爆睡ぐぅぐぅ


忙しいオットさんは夕方からまた仕事にでかけていきました。




クローバー「人はみな草のようで、その栄えは、みな草の花のようだ。草はしおれ、花は散る。しかし、主のことばは、とこしえに変わることがない。」とあるからです。あなたがたに宣べ伝えられた福音のことばがこれです。