りんたんの衣装ケース | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。


沖縄も寒い日が続いています。


りんたんほとんど1日おうちで過ごしています。




りんままの育児日記





りんたん 「公園とかに行きたいでしゅ」





おうちでは最近ほとんどおままごとして過ごしています。


本当はおままごとキッチンを作りたいのだけど、


りんたん部屋の和室にプラスチックの衣装ケースを入れたので、


置く場所がない・・・・


プラケースは、


こちらを購入しました。



【キッズチェスト】HG-555【家具/子供部屋収納/引出し/子供服/たんす/衣装ケース/アイリ...
¥7,800
楽天

ミッキーやプーさんの取っ手のかわいいのもあるけれど、


ノンキャラクターのシンプルなものを選びました。


お値段も1000円安だし、飽きがこないかなぁと思って。


それでもりんたんカラフルな取っ手にりんたん大喜び。


下から1段目にトップス。


2段目にボトムス。


3段目に靴下とパジャマ。


4段目は未定で空。


5段目におむつを入れました。


大きくなっても、作り付け収納の中に入れて使えるサイズです。


部屋は狭くなったけれど、


和室に衣装収納があるとお着替えがとても楽です。





今日は午前中、お正月の残りのもち米でおはぎを作りました。


りんたんのお友達のMちゃんが


ぜんそくの発作で入院していると聞き、


差し入れするために。


子どもが入院すると、24時間片時も親は離れられないので、


ママさんはとてもたいへんそうです。


付き添い用のベットはないので、


子どもの狭いベットに、添い寝で付き添っているそうです。


Mちゃんママは小柄な人だから可能だけど、


私にはとても無理だろうなぁ。


ママさんのツイッターがだいぶ辛い様子なので、


少しでも疲れを癒やしてもらいたくて甘いものにしました。


メールするととても喜んでくれて、


ご主人と付き添い交代に合わせて寄ってくれ、


あはぎと、


キウイ、ノンカフェインコーヒーなど家にあったものと


りんたんのDVDを貸しました。


Mちゃん早く元気になってね。


りんたんに「どこか遊び行く?」と聞くと


「公園」か「Mちゃんち」と答えるほど、大好きな友達です。


早く元気になって、また一緒に遊ぼうね-。