思い切って買ったもの | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。


1年ほど楽天の買い物カゴに入っていたものを


ついに買いました!


値段が高いし、今あるものがまだ使えるして、


なかなか思い切れませんでしたがとうとうやりましたよ。


それは、これです!





究極の鉄 フライパン リバーライト 極 ザ・オムレツ 28cm(厚板フライパン) ガス・IH対応

「鉄のフライパン28㎝」です。


うちには今のマンションに入居した頃に買った


ティファールの28㎝のフライパンがあるのですが、


フッ素コーティングは2年ぐらいではげると聞いて、


うちのも寿命か?(6年目)と思っていました。


でも、まったく問題なく使えてるし、


りんたん用にはフィスラーのステンレスフライパンを


使って、害のないように気をつけてきました。


しかし常々「鉄のフライパンでやく餃子はおいしいだろうなぁ」


などと夢見てきました。


餃子の方は早速焼いてみました。


くっつかないように少し油多めで焼きました。


外はかりっと中はジューシーに、


思った通りでした。


少しくっついてしまいましたが、お湯に浸してスポンジで


こすれば元通りきれいになりまいした。


そして次なる夢は、


「となりのスーパーで時々半額になる石垣牛のステーキ、


鉄のフライパンで焼いたらどんな味になるのだろう」・・・・。


となりのスーパーのお肉は本当に美味しくて、


どこのステーキショップで食べるより、


うちで食べる半額のステーキがおいしいと思います。


それを鉄のフライパンで焼いてみたい・・・!


来月は自分の誕生日があるので、


その前後で半額セールになるときに


買わせてもらいたいものです。