LEGO 3in1のお家 | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。


おばあちゃんから頂いたお誕生日祝いで、


先日オットさんとトイザらスでレゴを買ってきました。





対象年齢が8歳から12歳だから、ちょっと早いのですが、


りんたんがどうしてもこれがいいというので決定しました。



ひとつのセットで3種類のお家が作れます。


「夏のお家」、「秋のお家」、「冬のお家」です。


オットさんと2人、まずは「冬のお家」を作り始めました。


分厚い組み立て説明書をひとつひとつ見ながら。


最初のお家は作るのに何時間もかかりました。



そしてついに完成!


屋根やお庭には雪が積もっています。




庭の片隅には雪だるま。


木もクリスマスツリーです。




お家の後ろ側には、灰色のちょうつがいが組み込まれていて、

開くとお家の中が見えるようになっています。





外壁のスイッチを押すと、暖炉が赤く燃えているように光ります。






出来上がったレゴでドールハウス遊びができます。




りんたんはすっかりレゴのとりこです。



この日は「冬のお家」と、「秋のお家」を作りました。


一番難しいのが箱の表紙の「夏のお家」です。


庭にプールがあり、


男の子と女の子がバーベキューをしているお家です。


それも次の日に早速作っていましたが、


長くなるのでまた後日に記事で。