水に遊ぶ~プール、温泉、湧き水~ | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

4連休で唯一のフリーの日だった

今日。

急遽お出かけの計画をしました。



南城市の丘の上にある

ユインチホテル南城です。


流れるプールとスライダーが売りウインク


こちらはもともと県民の厚生施設

なので、高級リゾートでは

ありません。


遊びに来ているのは

ほとんどは県内から。

見ればわかります。

だって、

みーんなスクール水着ですから爆笑

監視員も普通のおばちゃんです。


コロナのため、

更衣室は使用できませんでした。

でも、施設内に

温泉があるので

午前中泳いで、

温泉で温まり、温泉施設で

お昼を食べました。

温泉も人はまばら。

全く密ではなかったのです。




そして午後からは

自由研究に使う水を採取しに、

南城市の有名な湧き水へ。

垣花樋川(かきのはなひーじゃー)


那覇から30分ほどですが、

森の中です。

石畳の坂を下ります。

かなり急で滑ると聞いていたので

運動靴に履き替えて臨みました。

15分ほど下ると

風情のある湧き水に

たどり着きます。

この人たちはグッピーや海老を

取っていました。

りんたんもペットボトルに

実験用の湧き水を汲み取りました。

5mほど下の池では

水遊びする親子連れ。

私たちは目的を果たし

帰路に着きました。

湧き水を採取したのは

今年の自由研究のため。

明日は水質検査をやるつもりですウインクキラキラ音譜