やんばるの森を走る | 小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

小学5年元気娘の学習と趣味と習い事と

夢に向かって家庭学習に励む、バレエ大好き娘の日常をつづります。

今年は夏休みも短かったので、おでかけはできませんでしたが、最後に北部に行ってきました。
やんばるの森の中をバキーで走るDASH!
11歳からは1人で乗れるのですが、まだ10歳のりんたんは私と2人乗り。
写真だとりんたんが運転して、母が後ろに乗ってるように見えますが、私が必死で運転してます。
同じグループに那覇から来た小6の男の子がいて、その子は1人で乗って運転してました。
車好き男子は楽しくてたまらないと思いますニコニコ

汗だくの泥だらけになったあとは着替えて、恩納村のパンケーキ屋さんへ。
とっても美味しいです。


その後は恩納村のリゾートへ。
私は木陰で休憩、りんたんとパパさんはビーチで貝拾い。


今日はいい具合に曇っていたので、大丈夫と甘く見てたら、紫外線過敏症が出てしまい、今朝、顔が腫れあがってしまいましたガーンあせる
朝一で皮膚科に行って、塗り薬3種、のみ薬2種処方してもらいました。
もう、痒くてたいへんです。
アウトドアは冬でないとまずいこと、身にしみましたショボーン汗
家族でこの症状は私だけです。
りんたんは健康的な小麦色なので、紫外線に強いタイプの肌です。