洗い物をしながら・・・


そして車中で観戦。


ついに一勝!やったぜい!


最後辺りはひやひやしましたけど


勝ち点1は大きいぞ。


目標がベスト4てことで


「んなの無理無理」


なんていう人も多くいるわけですが


目標が低い設定で挑む覚悟って薄いと思うんだけど?


「現実問題をみてさ、無理だって」


て言ったって、何が起こるかわからないのが本番。


例えば「ボタンを縦に置いてください」


て言われてやってみると


上手く行かなかったのが多く


「ボタンを縦において、糸を通してください」


といわれてやると、ボタンを縦に置くことが


出来る人が多くいるんだそう。


目標は高くないと。うんうん。


はなしは戻るんだけど


戦術的な事はあんまりわかんないんだけど

(サッカーやっててあれですが・・・)


国を背負って立つ気持ちだけは持って挑んで欲しいッス!


結構すぐ采配がどうとか、監督がどうとか言う人もおりますが


言ってる人の数倍経験値を持ち


現場を知り、現状を知ってるが握っておるので


監督にとやかくいつも思わないんだよなあ。


まあ、監督の能力の値は確かにあるとおもうんだけど。


いやはや、なんだかんだいって観ちゃった。


早くねなきゃ!