高橋名人がハドソン退社を発表 今後もゲーム業界を応援

おいらのこどもの頃は大流行だったなあ!
キャラバンとなをうちゲーム大会、毛利名人とのスターソルジャーの対決とあの事件…。
アニメ化や漫画、さらにはゲームにもなってたよ。
ゲームなら高橋名人の冒険島では
ちゃっかりしゃくれてたし
アニメ版のゲームも出てた(ピンクのカセット)
部屋が汚いから立って寝てるとか
小学校低学年まで使い古したタオルを
はだ見放さず持たなければならなかったとか
うんち投げてセミを捕まえてたとかエピソード盛りだくさんだった!
数年前、路上でインタビュー受けたとか
相変わらずのエピソード持ち!
さすが、名人。
退社だけでニュースなるとはねえ!

コロコロ読んだなあ。
あまいぞ男吾とか最近単行本探したもんさ。
後ファミコンロッキーとかさ、
ゲーム必殺50連打ってなんやねん…
(かなりゲームは大きなモニターでびっくりするぐらい机ぐらいデカイコントローラが設置され戦う)つるぴかはげ丸くんとか?
のむらしんぼ先生はどうしてるんやろう…。

こんな夜中に
テンションあがってしもた…。
じゃあ寝ようっと