頭痛が酷いしあちこち痛い、左ひじも打ち身…


リバウンドを取りにいくあの娘が高く飛んでる時に、にー、にー



リーダーです。






そんなワケで先週の土曜は、川越ディパーチャーへビュンビュンズの企画に遊びに行ってきました。



{5F6CF9E3-CA12-48A9-BE0F-AB5689A60033:01}

どん。



気がついてみれば、ライブハウスに行くこと自体が何と一年ぶり。


描かない漫画家ならぬ、ライブハウスに行かないバンドマンもこれにて終了。


一年ぶりに行くライブハウスは、良い意味で相変わらず。


さすがビュンビュンズの企画だけあってフロアも客でひしめき、知った顔もたくさんいて


入った瞬間に年甲斐もなくダイブなんかかまして、次の日に目を覚ませば冒頭のような体の異変を訴えたワケでありんす。


迷惑をかけてしまった皆さん、本当に申し訳ありんす…





お酒を飲んで人がたくさん居る場所に行くと狂騒的にはしゃぎ過ぎてしまう、最近のそんな悪いクセは自分でもどうにかしたいもんですが


バンドマンが一年ぶりにライブハウスに行ったならば、やっぱり嬉しくなっちゃうのは仕方ないのかなー、と。


もはや自分の人生の半分近くの時間ライブハウスに出入りしているので、一年くらいじゃ想像以上してた以上に気持ち的には何のブランクも無かったかの如し。



…正直ちょっとホッとしました。


いくつか変わっていたのはビュンビュンズのメンバーが2人代わっていたのと、ビュンビュンズのクセに女性のお客さんが増えていたことくらい(笑


この一年で何があったんだろう…?






だけど川越ディパーチャーというライブハウスが一年前と変わらずそこにあったということに、言い知れない安心感を密かに感じました。


バンドやお客さんは色々と移り変わっていったりもするけど、ライブハウスさえあればいつでもそこに音楽は流れているもので


ちょっと言葉にし難いんだけど、そういった諸々を久しぶりに感じられた素晴らしい夜でしたよ。






名曲は今も流れてるよ

目の前と向き合うと

それさえも色褪せていくと思ったら

負け

by スーパーカー







…久々にそんな歌を思い出した、川越のサタデーナイト。


自分も負けないようにそろそろ何か動き出さないといけないかなー、なんて


思ったり思わなかったり(笑


うーん…







いつだって大切なことは言葉にした途端に嘘っぽくなるようで



難しいしもどかしいね。





































心のないダイブ&モッシュは敗北に似てる☆リーダー