tkc_world的Blog -1740ページ目

仙台にて。

今日は仙台へ出張。朝が早いため、前日から前乗り込み。珍しい大雪に迎えられ、スーツ姿故の革靴で、つるつる滑りながら宿へ。部屋の前に広がる新幹線と東北本線を眺めつつも、眠さに負けて早々に就寝。

起床、朝食は駅前のマックで、出張時の定番メニューであるエッグマックマフィンを食す。それから、目的地の泉中央へ移動、そこで同僚と待ち合わせ、バスに乗る。

打合せを終え、バスで泉中央へ戻る。地下鉄で仙台市内へ、夕食に牛タンを食すことを心に決めているので、居酒屋の昼定食。お手ごろな価格で、美味しいニシンが食べられ、満足。

次の打合せまで時間があり、同僚といったん別れて、市内を徘徊。主だった道は除雪されているものの、歩道のところどころに雪が残り、歩きにくい。小一時間して同僚と再び落ち合い、打ち合せ2件。最後は営業車で仙台オフィスまで送ってもらい、そこで軽く雑談。

夜の帳がおり、目的の牛タン屋へ移動。同僚と2人、牛や鯨を食す。ビールも進み、満腹になり、おみやげまで購入して店を出る。予定より1本早い新幹線に変更し、早めの帰宅。なかなかハードでしたが、楽しく美味しい出張でありました。

配送日

今日、家具が2点配送されました。

1点は、近所の家具屋で購入したもので、ベッドサイドに置くためもの。値段もデザインも手ごろで、予定通りの日数で届けられました。

もう1点は、コーナー3点セットなる、テレビやオーディオを置くための台。通販で購入したもので、本来は18日くらいに発送される予定のもので、連絡もなしに早く届けられました。

予定より早く届いたのはいいんですが、いっぺんに2つも届いたので、引き取る側がてんてこまいでした。なんとか片付けられたものの、腰が痛いです。あぁ、明日も会社だというのに…。

大安売り

天気予報は雪。テレビでも、大雪になるとどこの番組も言っている。なので、今日の検診は延期してもらう。が、結局は雪にならず。こんちくしょー。

ということで、昼間は買い物に。新聞折込チラシに、子供用衣料品が5%OFFとあり、さっそくコーナーへ。コートが3,900円の値付け、そこに1,900円の値札とレジで50%OFFのシールが。勝手に50%OFFで1,900円になり、そこから5%OFFだろうと思ってレジに持っていく。すると結果は1,900円の55%OFFという、最初の価格の1/4以下まで安くなったのであった。

こんなことなら、もっと買えばよかったと、ちょっと後悔。まさにビックリ価格でありました。

CD

この頃また、オークションに手を出している。1週間で4件の入札をし、4件とも落札できた。

とはいえ、買っているのはCDだけ。どんなに高くても1点3,000円はしないものばかりで、無駄買いもしていない(つもり)。

既に届いたのはこの2枚。Kinki Kidsのベストと、ドリカムの新譜。まだ届いていないのは、所ジョージの旧譜とダウンタウンブギウギバンドのベスト。この趣味の乖離が、二十年超の音楽歴の変遷を見ているようで、我ながら笑ってしまいます。

それにしても、到着が待ち遠しいってら、ありゃしませんね。

誤算

今日は朝一から役員会。プレゼンのため、いつもより30分早く自宅を出た。これならば、楽々と準備ができるはず。

と思ったら、いきなりの電車の遅れ。線路内に人が立ち入った影響で、ダイヤが乱れているとのこと。電車はのろのろと走り、駅の手前では立ち往生する。そうこうしていたら、いつもより20分も長く乗車するはめに。読みが外れたので、乗り換えの電車に飛び乗り、駅からは会社まで走ることになった。

会議には間に合ったのだが、スケジュールが早めに進行したため、予定より10分早く発表の順番が回ってきた。同席の部長はまだ離席中で、探してもらってから一緒に会議室までダッシュ。息があがりつつも、なんとか無事にプレゼンを終えることができた。

そんなわけで、今日は午前中に仕事のピークが来た。ここまでで、かなりグッタリ。そもそも、最初の電車の遅れが大きな誤算。さて、誰が線路内に立ち入ったのか。そんな非常識な野郎は、電車のないところへ永遠に行ってしまえばいいのに。グッタリ感で忘れていましたが、朝からかなりご立腹な一日だったんですね。こうやって書いていて、思い出してしまいました…。