青金ドレス問題に決着をつける! | 東京電波ニュース

東京電波ニュース

TOKYO DENPA NEWS/
Street Journalism & Neo Eentertainment 面白 変態 シュール お笑い 画像満載!

一時流行りましたね。

ドレスの色が何色に見えるか?つー問題です。
御存じない方の為に・・・。

下のドレスは何色に見えますか?








ネットでの話題に関して、石橋系で慎重な私は、
また誰かが人を担ごうとしてるんだろうと思ってました。

どう見ても「金と白」でしょ!

ところが、「青と黒」に見える人がいるんですね。
これをご覧の方の中にも、「青と黒」に見える方が
結構多いと思われます。

自分は「青と黒」には絶対見えないんですよー。

そんなアホな・・・・ってことで、
今回はいろいろ調べてみました。






ふたつの服の「右側」の方なんですが、
右も左も同じ色なんですね。

まじか・・・。

画像ソフトお持ちの方は、スポイトでチェックしてみて下さい。




青と黒に見える人:
網膜の錐体細胞が高く機能してて光に敏感に反応してるので青を認識。

 白と金に見える人:
薄暗く弱い光に錐体細胞が反応しなく、桿体細胞だけが機能して明るい(白)と認識。



結局は、網膜の問題だそうで、
青と黒に見える人の方が、敏感なんだそうな・・・。
どうせワシら鈍感やし・・・。


なんか、こんなことだけど、
今まで何事もなく暮らせてきてよかったと思いますねえ・・。