こんにちは、7010ですニコニコ

 

先日偶然に見たスッキリで

受験密着シリーズを見かけました目

 

今年もやってるんだなーキョロキョロ

相変わらず某個別塾ががんばってるんだなーえー

っとぼんやり見てましたが、

三年前を思い出しましたね。

 

ジュニアニコの時も

同じ形で1月校を受験しました。

 

一校目バツブルー

二校目丸レッド

 

周りよりもとっても幼い小六男子ぼけー

一校目のバツブルーでやっと自分事になりました。

 

それからは目の色変えてがんばってましたアップ

 

二校目の丸レッドで自信を取り戻しました

 

 

丸レッドをいただいた学校長のお言葉より

『学力は試験当日まで延びる』だそうですビックリマーク

 

でテンション上げて2月本番を迎えましたウシシ

 

 

2月の結果は過去の投稿どおりです。

 

ご縁のなかった学校は残念ですが、

その通りだと思います。

もし間違って入ってしまっても

入ってから苦労したのだと思います。

 

入学試験ってその学校の先生が作ってます。

なので、その試験に合わないと

定期テストなどで酷い目に遭います。

 

大量の問題を解かせるスピード重視か、

じっくりと考えさせる問題が多いか、

記述が多いか、知識偏重型かなど

その学校のスタンスがあると思います。

 

 

ニコご縁をいただいた学校はとっても良いです。

ジュニアにピッタリ合ってますキラキラ

 

持ち偏差値よりも10~13くらい上で

過去問でも30点以上足りない学校に

ギリギリ滑り込みました笑

 

相性次第で奇跡は起きます合格

 

(現在中くらいの成績でがんばってますゲラゲラ

 

 

小六でSAPIXを辞めさせてしまい、

紆余曲折のダメ親口笛としての教訓は

 

【今までやってなかった子ほど当日まで延びる】

 

だと思います(エラそうに言ってスミマセン汗

 

もうここまでがんばったお子さんがすごいビックリマーク

支えてきた親御さんもすごいビックリマーク

 

『良い2/1を迎えられますように』

 

遠いお空から応援してますお願い

 

 

 

ポチッと

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ
にほんブログ村