ケチくさい私と春の流行。 | ★TOMIBLO★( プチプラ+ママコーデ × Disney × 子育て)

★TOMIBLO★( プチプラ+ママコーデ × Disney × 子育て)

好きなコトや日常について思う存分語ってますw
→2013年に男の子のママになりました!

事の始まりは、この靴から。

{1FE2737F-F992-4CF1-943D-3D8481BAADD2:01}

GAPのフラットシューズ。

黄色欲しいなぁ、なんて思っていたら、
birthdayクーポンの50%OFF券が届いた。

これはチャンス!
2500円で手に入る!


ん?‥‥いや、待てよ?
次にフラットを買うときは、repettoかフェラガモにして長く履けるようにしよう。
そう思ったんじゃなかったか?


いまGAPでこの靴を買うのは正解なのか?


‥‥とはいえ、たかだか2500円になる靴。
そこまで考える必要もあるのだろうか。


正直なことを言えば、私は今、編み上げフラットシューズが一番欲しい。
でもまさか乳幼児連れでは無理。
流行っているうちには履けないだろう。



その点、フラットシューズだったら履くだろう。
脱ぎ履きしやすいし、デニムとの合わせは定番コーデとして重宝もしそうだ。



でも何となく煮えきらない。



最近購読している雑誌はVERY。
しかし、VERYはさほど流行を追わない。

今春何をアパレル各社が推しているのかすら分からない。なのに靴を履きやすさだけで買ってしまうのは、買ったけどあまり活躍しない本末転倒パターンに陥りかねない。



よし、まずはリサーチだ。



と、言うことで。
疲れた体にムチをうち、近所のコンビニ(徒歩二分)まで行ってきました。

事情を聞いた旦那は呆れ顔。




CLASSY
GISELe
andGiRL
美人百花
MORE
JJ
saita

を、読んで心は決まりました。


うん、
買わない!



フラットはいいけど。
ラウンドじゃなく、ポインテッドの時代だわ。

さらに言ってしまえば、
編み上げ
アンクルストラップ
スエードポインテッド
スニーカー
これくらいしか出てこない。


スエードのポインテッドはある。
ピンクとブルー。
クタクタになったから買い換えたいシルバーも。

スニーカーはコンバースのハイが、
グレーとオフホワイト。
ローはネイビー。
スタンスミスのネイビーもある。
あ、ナイキのチャレンジャーもあった。



‥‥やはり靴はいらない。




これからの私に必要なのは、
1枚でさまになるデザイントップス。
手首に巻いてみたいバンダナ。
(間違っても首には巻かない)
少しダメージが入ったスリムの色落ちデニム。

これくらいな気がする。



あとはあるもので充分そう。



結果2500円節約になったが、
もうすぐ無くなりそうな基礎化粧品かあると気がついたら、どうも虚しい気持ちになった。


だってそれは1瓶3000円以上するんだもの。



(おわり)


何となく
コラム的な感じでお送りしました、笑