お掃除洗剤たち!! | ★TOMIBLO★( プチプラ+ママコーデ × Disney × 子育て)

★TOMIBLO★( プチプラ+ママコーデ × Disney × 子育て)

好きなコトや日常について思う存分語ってますw
→2013年に男の子のママになりました!

最近、全然家事に身がはいりません。

とくに掃除。
しばらく(二週間くらい)カーペットの丸洗いしてないし‥‥。掃除機も丸でかけてます。(隅に残ってるゴミがあるはず)

トイレとお風呂は毎日洗うけど、
お風呂の床は適当の積み重ねで黒ずんできたし、最近浴槽の外壁外して洗えてません(T_T)



さすがに赤ちゃんが我が家に来る前に、
本格的な掃除が必要だ!(›´ω`‹ )
と、思い。

掃除用品を買い込みました!

{78C5F9FE-0860-479A-8EB9-775EC98FA317:01}

電解水。
パストリーゼ。
オキシクリーン。



電解水は落ちにくい汚れに。
パストリーゼは除菌や水周りに。
オキシクリーンはお風呂やシンクの浸け置き、息子の靴を洗う時に。




あー、ほんと。日々しっかり掃除してたらこんな事にならなかったんだろうなぁ、笑
↑ホント今更、笑








ここまで書いてから、
ガッツリ掃除しました。



通常掃除をしっかりやるとこからスタートして(ちゃんと隅まで掃除機かけて、水拭きクイックル)。

洗面所を磨き、洗濯機の桶洗浄、お風呂床の黒ずみ落としや浴槽の壁裏洗い。
お風呂道具全般の除菌、洗浄。

IHの汚れ落としに、レンジ内の拭き掃除。




しかし、まだまだある。


シンクとお風呂の排水口。
冷蔵庫内の拭き掃除。
キッチン周りの拭き掃除。
カーペットの丸洗い。
玄関とベランダの床を水拭き。
息子のおもちゃを除菌。



まだあるはずだけど、書くのやめた、笑
もう考えたくない、笑



節約して。
ごはん作って。
掃除して。
子ども遊びに連れてって。
学校、習い事の準備して。

お母さん、偉い。
世のお母さんほんと偉い。
皆さん、ほんと素晴らしい!
代表して私が褒め讃えます。


あー、はやくわたしも要領よくなりたい。数年主婦やってるけど、全然主婦業成長してねー!笑

あれ?洗剤の話どこいった?

ま、いっか、笑