アニメーションイラスト「城下町のダンデライオン」櫻田茜 | Atelier Tomoya

Atelier Tomoya

イラストクリエイター兼、ゲームデザインの智夜のブログです。

こんばんは、智夜です星

まずは…皆さん、すでにご存知かと思われるあの話題からううっ・・・

ミューズファイナル20151210

「えっ?!(´Д`;)」

まぁ…アニメ2期のラスト。そして劇場版のラストを観た時に、
「もうこれ、続編的なモノ作れない状態だよね??」とはずっと思ってはいたのですが…

…本当に急な話でしたねうわぁ~ん

あまり偏った意見は出したくないのですが…色々問題になるので(笑)ahaha;*

個人的には「一度は解散するけど、また一緒にステージに立てるといいね」的に、
お茶を濁しておけば、続編も出せたんじゃないかな~?っていうのがあるんですが…

ミュージックステーションへの出演、紅白歌合戦へのエントリー。そして…
最後は東京ドームの夢のライブでの華麗な幕引き。というのもアリなのかもな?って感じです(・ω・`)

企画自体は2010年から始まっていますが、ブレイクしたのはやはり
2013年にアニメ化されて以降だと思いますので…(私もこのタイミング組です)

いちファンとしても…2~3年で解散してしまうのは本当にもったいないな、残念だな、って想いですうわぁ~ん


…この手の話題はコアなファンも多いので、この辺にしておこう(笑)ahaha;*
という訳で…

年賀状企画の日記にて、募集告知用に公開しておりました「櫻田茜」ちゃんのイラストですが…
その後、「うごイラ(動くイラスト=アニメーション)」化する~と言っていましたが、

そちらの方を簡単にご紹介させて頂きたいと思いますごあいさつ

pixivの方ではすでに「うごイラ」として公開済み。そういった投稿形式がありますからね…
何とかブログやTwitterとか、そういう場でもわかるような公開ができないだろうか?と
色々検討してみたのですが…

櫻田茜アニメーション20151210

【制作環境】CLIP STUDIO PAINT PRO / Adobe Photoshop Elements 10

…こんな感じになりました(笑)ahaha;* いわゆる「GIFアニメ」というヤツですね。

これでもファイルサイズ、メッチャ大きくてAmebaに上げられるギリギリ容量なんですよね。(2.0MB)
解像度をかなり落としてあるので…ちょっとボヤっとしたアニメイラストでスミマセンaya

クリスタの新機能、「アニメーション機能」を使って制作したモノになりますが…
自分の制作環境下にあるオリジナルファイルの状態で、

フレームレートが10fps、22フレーム(コマ)を使用して…秒数にして2.78秒だったかな?
そのくらいのアニメーションになっております・・・・・。

わかりやすく説明しますと…
少しずつ微妙にずれている連続した絵を、22枚セットでパラパラ漫画にしている…でしょうか?

たった3秒弱、イラストをアニメーションさせるのに丸3日かかりましたからね(笑)
次の新規イラストが完成してしまうくらいの時間がかかっておりますううっ・・・

まぁ、不慣れなものなので仕方ないのですが…ahaha;*

ちなみにこちらの「うごイラ」イラスト、pixivさんの2015年11月19日の
うごくイラストデイリーランキングにて「第86位」に入りました~パチパチキャー

正直、いつも自分が投稿しているイラストと大して変わらないくらいの
ページビュー、評価、お気に入り等のデータだったのですが…

あまりこういうアニメーション作品をやっている人は少ないんでしょうか?・・・・・。

最近、動画(映像)を作っている~というのもそうですが…
こうしたアニメーション作品も「自分の表現したいものをカタチにする」ひとつの
手段としてはいいかな?と感じております色鉛筆

私あんまり絵、巧くないですし…最近、ホント伸び悩んでるな~ってずっと感じてましたのでううっ・・・
こういった新たなジャンルにも積極的に踏み込んで行きたいですね。
↑私の場合、圧倒的に「描いてる枚数」が少ないせいなんですよね…理解はしています沈


最後に画像を1枚だけごあいさつ

本日12月10日は、待望の正統続編「シュタインズゲート0(ゼロ)」が発売されましたが…
…はい、私ですか?

「Ama●onさんで予約購入しましたが、プライム会員ではないので発送・着荷共に遅れておりますが何か?!(´Д`;)」(笑)

オラが村にもシュタゲのタイムマシンがやって来る!との報せに、実機を見に行って参りました。
まぁ、週に1度は必ず行ってる行きつけのショップですし、隣の県なので地元じゃないですが(笑)ahaha;*

シュタインズゲートタイムマシン20151210

こんな感じで、実物大よりは少し小さかったですが…気分を盛り上げるにはなかなか良かったですよぽっ


それではてへ☆