プレイ動画「DQB」「ネプテューヌVⅡ」「Fallout4」 | Atelier Tomoya

Atelier Tomoya

イラストクリエイター兼、ゲームデザインの智夜のブログです。

こんばんは、智夜です星

いつもは「動画カテゴリ」の日記は、2番目艦これ→3番目動画にしているのですが…
今回はちょっと、自分的に推したかったので2番目に置かせて頂きましたごあいさつ

…ココ約1ヵ月の集大成ですね(笑)ahaha;*
ゲームのタイトル数で言いますと、昨月だけで3タイトルはプレイしていましたPlayStastion




※02月09日「リムルダール編」追加しました

先日リリースされたばかりのドラクエシリーズ最新作「ドラゴンクエスト ビルダーズ」より、
ストーリーモードの第1章「メルキド編」の、私の作った街の紹介動画になりますぽっ

最近流行りの「サンドボックス型」のゲームになりますが…
基本的に「何か作るのが好き」な私としては、人生ブレイカーになりかねない面白さです(笑)ahaha;*
…時間忘れるのでヤバいです、これ沈

こちらのドラクエビルダーズですが…
「フリービルドモード」という、島内に自由に好きなモノを作れるモードがあるのですが、

そちらは「オンライン対応」になっていまして、自分の作ったモノをネットで公開することができます。
そして他のかたの作品を自分の島の中にDLできる仕様なので…
智夜さんの作ったモノを、実際に皆さんが自分のゲーム内にDLして見ることができるみたいです!!!!!!!!!!!!!

イラストとかアニメとか動画って平面の「2次元」的なモノですが…
立体物としての「3次元」の作品を実際に触れて共有できるという部分にはかなり注目しておりまして、
今後、Twitterやブログ等でもどんどんアナウンス、発信していきたいな~と思っておりますごあいさつ




続きましては…
「新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ」の、主要キャラクター達の変身シーン集の動画になりますぽっ

ひとりひとりの変身シーンは複数の動画の中から、当該シーンの部分だけをカットして、
連続して繋がるように編集したのですが…

普通に録画して繋ぎ合わせると「BGM」部分がどうしても飛び飛びになってしまうのですが…
これを、「映像&SE」と「BGM」を別撮りして、いい感じになるように編集してみました。フィルム

いつもPS4のソフト「シェアファクトリー」で作っているのですが、意外と色々できるので結構面白いですんもうっ
5分そこそこの動画になりますが…制作にはかなり時間が掛かっておりますahaha;*



同じく「ネプテューヌVⅡ」より…
復活エンド(トゥルーエンド)でクリアした後にのみ見られる、各キャラクターから
プレイヤーに向けてのメッセージ動画になりますぽっ …まぁ、メタです(笑)

こちらのソフトの推定累計販売本数(智夜さん調べ)と、トロフィーの取得率から計算すると…
恐らく10000人ちょっとくらいの人しか見られていない?イベントかと思いますカップ

ゲーム内の主要キャラクターから自分に向けてのメッセージになりますので…
声優さん好きや、そういうのがお好きなかたはどうぞですごあいさつ



※こちらの動画はグロテスクな表現を含みますのでご注意下さいませaya

世界の"ベセスダ ソフトワークス"の大作オープンワールドRPG「Fallout4」より、
デスクロー初戦&マイアラーククイーンのボス戦ふたつの動画になりますぽっ

何とか「グロテスクじゃない」フォールアウト4の動画を作ろうとしたのですが…

デスクロー先生は大丈夫かな?と思ったら、やっぱりアウトだったううっ・・・
そもそも、2匹目のボスは見た目がグロテスクじゃなかろうか?という仕上がりになりました(笑)うわぁ~ん
※Falloutの世界では食物連鎖の頂点に位置するであろうことから、
シリーズファンからは「デスクロー先生」の愛称で親しまれております(笑)!!!!!!!!!!!!!

殺伐とした世界でサバイバルするゲームなので、どうしてもKillシーンが入ってしまうのですが…
大変綺麗なグラフィックの作品なので、何とかグロテスクじゃない動画作りを目指しております・・・・・。


最近はじわじわと、ご覧下さるお客様やチャンネル登録して頂いているお客様も増えましたので…
今後も、より良い動画が作れるよう、頑張って行きたいと思います!んもうっ
本当に、いつもありがとうございますごあいさつ


それではてへ☆