今日は一歳6か月健診でした。


初めていく健康相談所だったので、場所がよくわからず、
行きはかなり迷い、自転車で20分くらい地元をさまよってしまいました(-_-;)


親切な人に三回道を聞いてようやく到着…疲れた。


内容は歯科検診と栄養士面談と保健師面談です。


歯科は先生が「お互いプレッシャーだね」と笑わせてくれました。


もちろん、虫歯はなしよ!


萌出が遅めなので、歯磨きも楽ですわ。いまんとこ、全部で9本萌出。


衛生士さんは、なんだか早口になってました 笑 


そして、きれいに磨けていますとほめていただきましたが…


朝食後、磨いてないんですけどね(-_-;)


栄養士さんからは、すでにうちが摂食指導に通ってるのでそんな細かな指導はなかったです。


保健師さんとはいろいろ話してきました。


1月に転入してきたばかりなので、
いろんな話を聞かれて病気のことや現在の通院状況などを詳細に報告。



そのついでに、私からも名刺を渡して、トキソやCMVのことを知ってもらうためにホームページを見てくださいとアピールしてきました。


草の根活動ですが、こうして地域の保健師さんにも情報を伝えていきたいです。