今日もホークス勝ちましたチョキ

育成枠出身の山田大樹投手がプロ初登板初先発で好投してくれましたビックリマーク

勝ちはおあずけになってしまったけど、次回また頑張って欲しいですにひひ

この調子で、頑張れホークス\(*^0^*)/


で・・・昨日の続きです(笑)

実は新聞屋さんから時々野球のチケットを貰うのですが

3枚貰って前に2枚使っていたので、1枚残っていたんです。


そのチケットの残り少ない対象試合に昨日の横浜戦が入っていたので

無駄にするのもなぁと思い、初めて1人で野球観戦へ行って来ました汗


でも、もう二度と1人で行く事はないと思います。。。

だって・・・寂しすぎたから叫びあせるあせる

点数が入った時もすごく嬉しかったけど、その喜びを誰ともわかちあえないし

席もど真ん中だったから身動きひとつ取れず、ずっと固まってました(汗)

教訓・・・野球は絶対友達と行った方が楽しめる!!


以上、最初から愚痴ってしまい失礼しましたm(_ _)m



肝心の試合なのですが、これは最高に楽しかったですアップ

席が大好きなタムさんのすぐ近くだったので、ずっと見てましたラブラブ!

ともやんの気ままなブログ-たむ様

お父さんもホークスビジョンで応援してくれてましたよ(笑)

ともやんの気ままなブログ-カイくん


そして、ラッキー7アップ

ライトスタンドがこんなに黄色い風船で埋まったのは久しぶりにみましたニコニコ

私もホークスの応援歌「いざゆけ若鷹軍団」を歌い

みんなと一緒に風船を飛ばしたのでした音譜


ともやんの気ままなブログ-ジェット風船


そしてそして、延長10回裏に逆転サヨナラホームランを打った

今日のヒーローペタジーニ選手です!!

でも、、足が遅いのには正直ビックリしました(爆)

ともやんの気ままなブログ-ペタジーニ選手


試合に勝った後はお楽しみ、勝利の花火で~す打ち上げ花火

いつも8回花火が上がります。

なぜ8回上がるかというと、勝ちが∞に続きますようにという

願いが込められていているそうですよクラッカー


ともやんの気ままなブログ-勝利の花火


晴れていたので、ドームも開きましたグッド!

ドームが開いた瞬間、スーッと自然の風を感じれて気持ちよかったです。


ともやんの気ままなブログ-ルーフオープンショー

そんなこんなで、今回は1人観戦でちょっと寂しかったけど

サヨナラ勝ちという最高の試合を見れましたにひひ

この調子で残り3試合の交流戦、全勝目指して頑張って欲しいですラブラブ