はやーい!!!



もーね、
本当に早いよなー、、、



歳もとるわ。笑



こういうこと言うと、一気におばちゃん感がでるなー、、、笑


私、年齢一応公表してないのですが、もーいいのかな?って思ってます。笑


ですが、年齢に関わらず、いつまでも若々しくいたいと思っとります!笑




来月は、誕生日を迎えて、KSMBファイナルに、ワンマンに、、何だか新しいことづくしで、ワクワクとドギマギとですね!


後悔のないように、精一杯駆け抜けたいと思います。


がんばる。



なんだかね、最近よく言われるのですが、

というか、前から言われてるし、自分でも散々わかっとるんやけど、

考えすぎって言われます。



みーーーんなに。



でも、考えてしまうし、考えてないと書きたい感情とか、逃したくない感情とか、見逃してしまいそうでいやで、常にぐるぐる考えてます。


それが故に、おそらく、人が気付かない所に気付きすぎるし、細かいって言われて、落ち込むし、最近は非常に心が揺さぶられます。

心落ち着く時間が少ない。
感情がストップ出来ないから、頭もフル稼働してて、常に何かしら考えてます。


あ、でも元気やけどね?笑



感情って興味深いもので、感情一つで見える世界が変わるんやなって。
あたしはずっと、表現者でいたいけん、刺激を求めたいし、停滞はしたくないって思うタイプで、でも、いままで散々停滞して来てるから、自分の理想と現実がちぐはぐだったりが多いんかなーって思います。


少しずつ、感情と。行動と。発言と。

精査していかなきゃなって思ってます。



みんな、辛いことたくさんあるやろうし、悲しい過去もあったやろうし、でも、笑顔で今おれてるって、過去にくれた愛の記憶のおかげかなって思います。


愛の記憶は不滅なのだ。



愛してもらえてた事実があるだけで、案外すっきり前を向けたりするもんですね。



不安定で不器用で、めんどくさくて、


今は少し自分に対して、生きることに対して、煩わしさは拭えないけど、そんな事も考えられなくなるくらい、充実していけたらなーって、望みを持って生きるのは自由やろ??






そ!
結局決めるのは自分やからな。



前はさ、マイナス思考をタラタラつらつら延々とだだ流しして、周りにすごく嫌な感情を運んでいた気がするとよ。
でも、今は、少し、マイナスの感情を受け入れながらうまく付き合っていけるようになれた気がします。

ほんの数ミリだけど、意味のある一歩なのです。



そんなこんなで!


寝落ちしそうなので。笑



今日の友絵さんのおやすみ前の独り言でした!!




ではねー!!

2月今日でさよなら!


3月こんにちは!


また、書くのでーヽ(`・ω・´)ノ!

おやすみー(´・∀・`)




友絵