こないだ久々に音楽のお友達とラインしてて、


なんか、自分が損か得かで人付き合い決めてる人っているよね、って話になりました。


特に、もしかしたら、、、この業界なんて、人の繋がりありきな部分も多い訳で。
でも最近、どの場所に立っていても、人の繋がりで成り立ってる事って本当に多いなぁと思います。

いま、この時期、この人といると自分が得だ!と思っている人は、くっついたり離れたりで、真意がわからないし、信用はできないなぁと。
お仕事と同じように捉えたら、音楽をお仕事としてしているのであれば、やはりそこは逆に反故にしたらダメだと思うのですが、私は今現状は、9割くらい社会人なので、そういう考えも、通用しない業界なのかなぁ、、だとしたら、悲しい業界だなぁと思いました。


自分の時間軸でしか、世の中廻ってる訳ではないのです。
それぞれの時間軸があって、それぞれが動き続けている。
状況なんて、ある日突然変わる事もあって、だからこそ、人の繋がり大事にしようよって言いたい。し、そうでいたいです。

だからといって、私自身もちゃんと大事に出来ているのかは、自信がないですが、手の届く範囲の人たちは、大事に思っていると自負しております。

人間関係、精査されてくる年頃なのかな、と。

10年後、20年後なんて、誰にもわからない訳だから、損得で生きてきた積み重ねの代償は、きっと返ってくると思います。


じゃないと、腹立ちます。笑


そして、、
足元が寒すぎる。。。笑


あと今年も残り2週間!
身体気をつけましょう!




友絵