こんにちは^^

ほめ愛®マスタートレーナーともこです。

 

のりこさんライサポレッスン受講中ドキドキ
グループレッスンと個人レッスンを受けていますが、
今回のグループレッスンのお題は「ビリーフの仕組み」

同じ出来事があっても、
人によって感じ方・とらえ方が違いますよね。
それは持っているビリーフが違うから。

「やっぱり私は運がいい!」というポジティブなビリーフだったり、
「やっぱり私はダメだ」というしんどいビリーフだったり。

ある出来事に対して
嫌な気持ちになったり、
落ち込んだり
怒りが出てきたり。

他の人は同じ出来事が起きても
ぜんぜん気にしないことなのに
自分にとっては とーっても気になったりすること、
ありますか?私はあります。

それは持っているビリーフが影響しているから。

今回のグループレッスンは
「悩みのタネ」を見つけることができて
自分自身で、持っているビリーフに気づいて
それが不必要なら手放すことができる。

そんなレッスンでした^^


全部一人で解決できることは無いから

時にはプロに頼るのが必要だけど、


今回の学びは

自分の行き詰った時の状況整理にも役立つし、
子どもの悩みを聞くときにもうまく分解できそうな予感✨

心の学びは本当に楽しい!

では、また♪

 


すっかり野生を無くした我が家のハムたん♥
人間の2歳くらいの脳なので、ビリーフとか持っていないのかも


  

 

 


 

てるやともこ
ティエラクリエイト

ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー
てるやともこ

 

ベル心の根っこ(自己肯定感)を育てる「ほめ愛®」
  
少人数のワークショップをオンライン・対面で開催しています!
最新の講座日程はHPをご覧ください^^

 

ベル講演会対応喜んでお受けします
保護者向け講演会・職員研修・

子育て研修やママサークルでのほめ愛講座

企業向けコミュニケーションとしてほめ愛講座など

喜んで対応します^ ^
<活動実績>
 ・沖縄県内子育て支援センター主催ほめ愛®講座(2016年)
 ・沖縄市内私立認可保育園保護者会ほめ愛®講座(2016年・2018年)
 ・沖縄市内私立認可保育園職員向けほめ愛®講座(2019年)
 ・沖縄市立小学校 学年行事ほめ愛キッズワーク(2019年)
 ・北中城キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・多良間村キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・宜野湾倫理法人会モーニングセミナー登壇(2020年)
 

*メッセージやHPからお気軽にお問合せください💌

 

ティエラクリエイト てるやともこ

・ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー活動のHPはこちら>HP:https://www.tierra-create.com/
・長年のパソコンサポートの経験を活かし、
 講師/セラピスト/カウンセラーの方のSNS活用レッスンも対応しています。
 イベント情報はこちらをご覧ください→https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16810
・メルマ登録はこちら→じぶん開花応援マガジン