こんにちは^^

ほめ愛®マスタートレーナーともこです。

 

先日はプチ♡リザストセミナー


『デジタルと仲良くするコツ』として
デジタルを味方につけて時短しよう!というミニ講義をさせていただきました。


(ご参加の皆さまありがとうございます!)

 

 


私は元々コールセンターでPCサポートをしてました。
お客様からの電話を丁寧に対応するのはもちろんですが、
いかに時短するかも重要なスキルです。
時短ができたら次のコールをすぐ取れるから。



応対品質・応答件数・応対後の作業時間(応対内容を記録に残します)も評価に入ります。
なので、「入力命」「検索命」なのです。



私はあまり要領がいい方ではないので、
評価に沿った仕事はかなり辛くて…



でも!
今はそれが自分自身の仕事に役立っているし
それをお客様に伝えて喜んでいただけているので
今考えると必要な経験だったなと思っています♪



と、話がずれましたが
今日は昨日ご紹介したネタで
誰にでも使える小技をこちらで紹介しますね~^^



「ユーザー辞書(単語登録)」を使っていますか?



メールアドレスを入力する時に毎回手入力して、
スペルミスでエラーになって面倒な思いをしていませんか?


お子さんの名前など、漢字変換がなかなか出てこなくて入力に手間取っていませんか?



それを解決するのが「ユーザー辞書(単語登録)」です♪



例えば、
「じゅ」と入れたら「○○市○○1-1-1」
「め」と入れたら「xxxx@gmail.com」が変換候補として出てくるように設定できます。



↑のように設定していれば、
何かチケットを申し込む時も住所は「じゅ」で変換できるし、
メールアドレスは「め」で変換できてとっても楽!です!



YouTube動画で設定手順が紹介された動画が沢山出ていますが、
ピックアップしたので参考にしてみてくださいね^^


・iPhoneユーザー向け
https://youtu.be/1oeNj5dPoKs?t=115



・Android
https://youtu.be/1oeNj5dPoKs?t=293


・Mac
https://youtu.be/0AaWhz9ppdI?t=32


・Windows
https://youtu.be/u8Io-OdNil0?t=81

 



では、また♪
 

 

 


 

てるやともこ
ティエラクリエイト

ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー
てるやともこ

 

ベル心の根っこ(自己肯定感)を育てる「ほめ愛®」
  
基本のワーク+月替わりテーマで実施
少人数のワークショップをオンライン・対面で開催しています!
最新の講座日程はHPをご覧ください^^

 

ベル講演会対応喜んでお受けします
保護者向け講演会・職員研修・

子育て研修やママサークルでのほめ愛講座

企業向けコミュニケーションとしてほめ愛講座など

喜んで対応します^ ^
<活動実績>
 ・沖縄県内子育て支援センター主催ほめ愛®講座(2016年)
 ・沖縄市内私立認可保育園保護者会ほめ愛®講座(2016年・2018年)
 ・沖縄市内私立認可保育園職員向けほめ愛®講座(2019年)
 ・沖縄市立小学校 学年行事ほめ愛キッズワーク(2019年)
 ・北中城キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・多良間村キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・宜野湾倫理法人会モーニングセミナー登壇(2020年)
 

*メッセージやHPからお気軽にお問合せください💌

 

ティエラクリエイト てるやともこ

・ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー活動のHPはこちら>HP:https://www.tierra-create.com/
・長年のパソコンサポートの経験を活かし、
 講師/セラピスト/カウンセラーの方のSNS活用レッスンも対応しています。
 イベント情報はこちらをご覧ください→https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16810
・メルマ登録はこちら→じぶん開花応援マガジン