プライベートでSNSを使っていても仕事で使うとなると

どうすればいいか分からなくなるってあるあるですよね凝視

 

こんにちは^^

ほめ愛®マスタートレーナー&セラピスト/講師の方のITサポートともこです。

 

 

先日【起業初心者のためのIT個人レッスン<単発120分>】を受けていただいたお客様。

 

これまでスタッフさんが担当していたSNSをご自身で担当することになり

個人レッスンをご利用いただきました。

 

 

 

 

「SNS何からやればいいかわからない!」というのは

 

「それぞれのSNSの"得意・不得意"が分からないから」と、お客様と接しながら感じていますにっこり

 

プライベートとビジネスは届けたい対象も違うから、

各SNSの"得意・不得意"を知れば

何をどう使って未来のお客様につなげるのかが分かってくるんですほんわか

 

先日のレッスンでは、まずはじめに各SNSの"得意・不得意"をお伝えして

より効率よく発信ができるための環境整備をしました♪

 

お客様からの感想を紹介します飛び出すハート

 

 

 

サムネイル

 SNSアレルギーがなくなりました (T様/那覇市サロン経営)
 

本日は、お店から発信するSNSの役割、特徴から教えていただきました。

InstagramやFacebookなど使っておりますが、これらがどう発信されて、お客様や、見込み客に届くのかをわからずに毎日、苦行の様に発信しておりました。

 

ともこさんに頭の中のわからないを整理して頂き、パソコンや、携帯の動線整備して効率よく、的確にSNSを発信する事が出来る様になり、心も軽く、SNSアレルギーがなくなりました。

本当にありがとうございます。

 

どうしたらいいかわからないわからないがわからない方は本当にともこさんに助けてもらって欲しいです。

2年、3年とだらだら自分で調べては手探りでやっていた事が、あっという間にわかる⁉︎になると楽しいです✨



Tさま、ありがとうございました♡

 

個別3回レッスンでしっかり整備して心軽やかに発信できるようになりましょうドキドキ

「私のITの悩みってレッスンで解決するのかしら?」というギモンにお応えするための

15分の無料オリエンテーションも提供しています。

 

気になる方はご予約くださいね。

 


https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/16810

 

 

 

 

では♪


 

 

 


 

てるやともこ
ティエラクリエイト

ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー/講師&セラピストのITサポート
てるやともこ

 

ベル心の根っこ(自己肯定感)を育てる「ほめ愛®」
  
少人数のワークショップをオンライン・対面で開催しています!
最新の講座日程はHPをご覧ください^^

 

ベル講演会対応喜んでお受けします
保護者向け講演会・職員研修・

子育て研修やママサークルでのほめ愛講座

企業向けコミュニケーションとしてほめ愛講座など

喜んで対応します^ ^
<活動実績>
 ・沖縄県内子育て支援センター主催ほめ愛®講座(2016年)
 ・沖縄市内私立認可保育園保護者会ほめ愛®講座(2016年・2018年)
 ・沖縄市内私立認可保育園職員向けほめ愛®講座(2019年)
 ・沖縄市立小学校 学年行事ほめ愛キッズワーク(2019年)
 ・北中城キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・多良間村キャリア教育フォーラム2019登壇(2019年)
 ・宜野湾倫理法人会モーニングセミナー登壇(2020年)
 

*メッセージやHPからお気軽にお問合せください💌

 

ティエラクリエイト てるやともこ

・ほめ愛®︎自尊感アップマスタートレーナー活動のHPはこちら>HP:https://www.tierra-create.com/
・長年のパソコンサポートの経験を活かし、
 講師/セラピスト/カウンセラーの方のSNS活用レッスンも対応しています。
 イベント情報はこちらをご覧ください→https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16810
・メルマ登録はこちら→じぶん開花応援マガジン