先週の金曜日、新しいクリニックに行ってきました病院

今まで行っていたところとは違い、思っていたより結構大きなクリニックで、

キレイでロビーはホテルのロビーのように居心地がよかったです。

 (ついてきた夫は居心地悪そうでした)


夫も一緒にベイブの様子を見れる音譜と期待していったのですが、

あれよあれよという間に検診になっちゃって、夫を呼ぶことができず・・・


先生は「いつでも一緒来たらじっくり夫婦で見てもらえるよ~」と言ってくださいました。

次からは夫に一緒に見てもらおうブタ


さて、13週1日の検診でのベイブは・・・

 目がパッチリ(というより、ギョロッと)

 口をパクパクとしておりました。

 性別はまだ聞かないで~とのこと。


今回のクリニックは色んな方向からベイブを見せてくれて、「ここが頭の中で、これが胃で・・・」と

ベイブの各部ができてきていて、それをちゃんと説明してくださいました。

そして背骨もきれいに小魚のようになっていて、「心配なし」とのことニコニコ


頭からオシリまでのサイズが6.5センチでちょっと大きめ、頭のサイズは12週なみ。



実は今まであんな白黒画面で出てくるベイブの様子をかわいいと思えることって

なかったんですが、なんだか今回はちゃんと人間として育ってきてるんだな~と

思うとかわいいと思えました。

 あの白黒ベイブをかわいいと思えるなんて、自分でびっくりですビックリマーク


次は妊娠初期検診の結果を聞くために2週間後です。

その時は夫も一緒に見てもらおうと思います。


で、そろそろ妊娠初期の指導を受けておかないといけないらしいのですが、

平日の昼間しかやってないとのこと。

 どうしようっあせる