大晦日だ~ね~顔


pとは4回目の年越しかぁ・・・初日の出


今はちゃんとしっかりお休みが決まってる職場だから、


珍しく今回の年末はゆっくりマッタリおうちで過ごしています。


今日は朝ごはんも家メシにひひしかもユーちゃん特製キスマーク


そしてー、p特製の年越し蕎麦もドキドキ


甘えっぱなしtomoだ~あせる


めちゃおいちかったとですキャッ☆いい年を迎えられそうドキドキ


チョビにも作ってあげてたよ。すごーいにひひ


チョビのは鰹&昆布のダシで特別な味付けは無しパー


がっついてたよ~ワンコ


それはそうと、最近また胎動が激しくなってきてますです。


1日中グニョングニョン動いてる感じ目元気な証拠?


あ、明日は初日の出を見に行くのビックリマーク


海まで車ゴ~~~音譜


起きれるかなー。笑


ってかpすでに夕方から寝ちゃってて・・・。


2人で迎える最後の年越し、来年はベビーも増えるから3人で顔


だから思い出に残るカウントダウン、、、って思ってたけど、


すでにベッドに入ってます、こりゃ無理そーだわガーン


tomoもベッドでテレビ見ながら年越ししようかな。


ではでは、今年も色々お世話になった方々、友人や家族、、、、


みんなみんな本当にありがとうドキドキ


今年は6月末に妊娠が分かって、いろんな人に助けてもらいました。


そして赤ちゃんが生まれるのは、来年の2月下旬。


元気な子を産みますビックリマーク




妊娠9ヶ月
32週4日
受精した日から214日

ベビーウエアなどは水洗いをておきましょう

☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの内臓は成熟し続けています。肺の中にあるのは

空気でなく水だけですが、日々呼吸の練習は続けています。

しゃっくりも頻繁になってきました。心配になるママもいるかも

しれませんが、しゃっくりは、肺を強化し発達させるのに必要な

運動なんですよ。

☆ママの体と心
ベビーグッズの準備ははじめてますか? まだ少し早いかもしれ

ませんがもし赤ちゃんの肌着やウエア、シーツなど、赤ちゃんの

肌に直接触れるものを用意している場合は事前に水洗いをして

おきましょう。体調がよくて天気がいい日に生まれてくる赤ちゃん

と新しくできる家族のこと想像しながらできるといいですね。


ペタしてね