今日はpおじーちゃんのところへ行くとゆーことで、


tomoはママ宅の方へ~車


あさっては検診だとゆーのにパスタランチしちゃったあせる


ここはパン食べ放題、サラダバー、ドリンクバーつきで


調子に乗って食べちゃうとかなりお腹パンパンに叫び


案の定パンパンコースだったけど・・・汗


ごめんね赤ちゃん、意志の弱いママですぅガクリ


野菜パワーのおかげかな?お通じが良くなったけど。笑


今日は久々にマスカラ買っちゃったニコニコあと葉酸サプリも音譜


夕ご飯はp特製の和風麻婆豆腐ドキドキ


tomo年末からほとんどお料理してないかも・・・えっ



妊娠9ヶ月
33週2日
受精した日から219日

赤ちゃんを守るしくみはすごいよ!

☆赤ちゃんの成長
赤ちゃんの体温を調節するメカニズムが機能し始めました。

免疫のメカニズムもできてきているのでこれまではママから

もらう抗体だけがたよりでしたが、今は少々の感染なら、自分
でも抗体をつくって菌やウイルスとたたかえるようになってきて

います。

☆ママの体と心
ママがおなかの赤ちゃんをしっかり守っているしくみのひとつに

ママの血液中にある病気とたたかう抗体を胎盤を通して赤ちゃ

に渡し続けていることがあります。この抗体によって胃腸系

病気の感染から赤ちゃんは守られています。赤ちゃん自身も

戦えるのですが、生まれてきてからしばらくの間、病気をしない

やっぱり今ママが渡し続けている抗体に守られているおか

です。



ペタしてね