息子 卒業式 | 34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

34歳夫のくも膜下出血体験記~沈黙の不倫から13年~精神科入院中の夫と母子の歩む道

2011年7月夫が突然くも膜下出血(グレード5)を発症。その後の不倫発覚…高次脳機能障害(精神科入院中)の夫とこの先どう歩んでいくのか。日々の揺れ動く心を描きたいと思います。娘21歳 息子16歳 妻(私)多発性神経鞘腫という持病持ち。これについても記したいと思います。

イベントバナー

 


気が付いたら

1ヶ月以上もblog放置しちゃってたアセアセ




息子 先月末に15歳になりまして。




『プレゼントはゲーム欲しい!』

『夕飯は食べ放題行きたい!』



と、要求されましたので

お望みどおりに完遂しました笑い泣き





そして本日







    

息子の中学校卒業式


でした。




昨夜は

ついに義務教育も終わるんだな…悲しい

なんて

感慨深くしんみりしちゃって……



思えば入学式直後から

分散登校に始まり

マスクをして

給食も黙食

行事の延期や中止

外で行う体育祭もマスクして

顔面にマスクそのままの日焼けして

帰ってきた事もあったっけ泣き笑い





………なんて事を

考えながら

数年前に着たスーツを横目(¬_¬)で眺め




着れる気がしない…ガーン




(数日前にクローゼットから出してたものの

見て見ぬふり(¬_¬)をしてまして泣き笑い




さすがに前日なので

意を決して着てみる…






タラーもやもやガーン






娘に手伝って貰って何とか着れたガーン







なのにさ!!!





娘ったら!






朝、何回起こしても

起きてくれないのっアセアセアセアセアセアセアセアセ



滝汗滝汗滝汗



チャック手伝ってくれないと

お肉が挟まるのにムカムカ(痩せろ!)





まぁ…

何とか1人で着れたけど泣くうさぎ

(マジで痩せろえー)





学校に着いて受付をすると








息子からの手紙を受け取りました。




5年前の娘の時は

卒業式が始まる前に読んでしまい

号泣してしまったので




今回は 読まずにカバンへ

(ハンカチ忘れたしニヤニヤ)



全員の卒業証書授与式も終わり


3年生の合唱は


RADWIMPS

正解


好きな歌だったし鳥肌立ったなぁおねがいおねがい






思春期で

女の子とは違う難しさもあり

男親の存在を知らずに育った息子。




学校や友達の事も

全然話さない息子。




女二人に圧倒?されながら育った息子は

良く言えば心優しいけど



悟ってるというか

達観してるというか

諦観してるというか



欲をあまり出さず

我慢したり 諦め癖があったり

人に興味が無くて

親としてはもっと 

色んな事に興味持って欲しいし

チャレンジして欲しいし

好きな子とか出来て欲しいし

身だしなみにも気を使って欲しいし

言われる前に爪とか切って欲しいし

靴下 穴あいてても平気で履くし

靴紐 解けてても平気で歩くし

(あ…あれ?小言?)ニヤニヤニヤニヤ



脱線したけど…泣き笑い



息子は 部活動とかしてきてないし

上下関係やら横の繋がりやら

同じ頃、部活で娘が学んだであろう

人間関係を学んでないし

人に興味無いからか

『異性を好きになる感覚がわからん』

とか言うし

身だしなみとかどうでもいいし

心配でしかなくて泣くうさぎ



これからアルバイトとかして

揉まれていくのかな…





無事に卒業式終わって

家に着いて ひと息してから

息子が書いた手紙を開く。






母へ






もうさぁぁぁぁぁぁ泣泣泣泣






ここで 涙やんえーん











泣いちゃうよね( ˊ•̥ ̯ •̥`)




視界が広がって成長出来る

高校生活を送れるように



母として もうひと踏ん張り!!