業務の確認をしたくて、本社に電話した時の事。

柏木さんとほぼ同じ仕事をしているであろう

本社の柏木さんと同じ部署の女性社員に電話をすると

必ずこう言われる。

 

 

本社の女性社員「課長がしているのでわかりません」

 

 

文書作成もデータ入力もファイリングの事を聞いても

これしか言わない本社の女性社員。

 

 

は???

本当にファイリングも課長職の人がしてるの?

(それじゃ本社の女性社員って、毎日何してるんだろう?)

 

 

それを柏木さんの所に置き換えると…

全部O課長がしてる事になりますけど。

O課長がファイリングなんてすると思われますか?(笑)

(O課長がそんな事までするわけないw)

 

いや、そもそも課長職でありながら

入力したりファイリングしたり

何もかも全部出来るような時間あるのだろうか…?

(本社なので、仕事量だってそれなりに多いハズ)

 

 

 

本社の女性社員は、柏木さんと話をするのが

面倒だからか

そもそも話をしたくないからか

はたまた電話が掛かって来てたのが例え社員であっても

誰ともしゃべってはならないと口止めされてるとか…?

 

そんな事ってある???

 

 

それでね、大抵、その課長は

会議とか来客とかで席を外してていなくて

戻ったら電話を貰うようにお願いして電話を切るのですが

 

 

 

 

 

折り返しの電話が来た事は無い。

 

 

 

 

本社の女性社員、本当に言ってるのだろうか?と

疑ってしまう柏木さんなのでありました。

 

 

 ←その女性社員、愛想も無く話す態度(声)も最低~なクリック