年始の玄関にいると、社員が時々通ります。

すると、どうしても目に行くのが“スルメ”と“昆布”。

意地汚い社員(笑)がつまんで行く事もしばしば。

 

でね、そのつまみ方が問題なのですよ。

 

男性社員「これ、1つ貰ってもいいかな?」とか

男性社員「頂いていいですか?」とか

普通の人はそう一言声をかけてから食べるのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

無言でごっそり掴んで食べる人がいる

のです。

 

 

 

 

 

これは会社に新年の挨拶に来た取引先の人に振舞う品で

社員のおやつではありません。

 

柏木さんは毎年「何?この人…(サイテー)」と

思うのでした。

 

 

 

ちなみに…こんな事をするのは

ごく限られた一部の男性社員なワケですが

一番タチが悪いのが営業マンにいましてね

一緒に同行する支□長から

 

 

支□長「おい、何やってるんだ。早く行くぞ」

 

 

って、言われるまで食べてて、去り際に

 

 

 

 

 

 

柏木さんを睨んで

立ち去る

 

 

 

 

 

というね。

何とも悪人そのもののような営業マンがいたんです。

…こんなのが営業務まるの?って思ってたのですけどね

 

 

 

 

 

やっぱり務まらなくて、去年退職しましたクラッカーわはは

 

 

 

 ←ロクでもない男は去るに限るクリック