ふと思い立ち

自分が心から尊敬する人っているのかな?って考えてみました

 

全くゼロってことはなく(笑)

何人かいました

 

1人目はふりーまるさんとおんなじ

田中正造さんですね

間違いなく心から尊敬できる方です

田中正造を知らない人はググってね

 

2人目は

せっかくなので現代から・・・

杉良太郎さんですね

 

ホントはまだまだいるんですよ(笑)

弱肉強食の動物社会とはほんの少しだけ違っていて

人間ってのは動物だけど

人間以外の動物にはない優しさってのが人間じゃないかな?って思っています

時には動物よりも残酷なのが人間なのもわかっていますけど

 

あとは

生活を便利にしてくれた方たちってのはホントにありがとうと思っています

それはそれ

 

それとは逆に?

全く尊敬できないとか

そういう人たち

それもたくさんいるよなぁ

 

僕ね

弁護士ってなんなんだろうって思っています

30人以上殺した人間を無罪請求って???

心神喪失?

そんなの関係あるかな?

 

死刑反対派の弁護士が

家族を殺されて死刑賛成派になったのは有名な話

弁護士の想像力の欠如だと思うんだよね

命こそ等価交換で人を呪わば穴二つでいいんじゃないの?

30回以上死刑になるべきだと僕は思うな

 

いつでも正しい人なんているのかな?

まぁそんなことたいした問題じゃないね

 

っていうのは

歌の歌詞ですが

深いなぁと思う歌詞です

 

僕が思っている感覚

正義だと思っていること

それは誰にとってもそうではない

そんなことはわかっているけど

そこの歪みが大きくなってきていると感じているのは事実です