テニプリ。Genius250 「大石の決断」
当然のようにレギュラージャージでみんなの前に立って演説(というか訓示)する部長。(この顔はあまり・・・ていうか髪伸びた?)
久々竜崎先生が急遽ランキング戦を行う、と告げたその時。(やっぱりレギュラーは8人だしね・・・そうなるよね、ていうか皆気にしていた現実についに触れられることに!)
大石が「ちょっと待って下さい・・・」前に出る大石にみんなが ミ(・_・)?となっている中、平然と聞いている手塚はやはりそう来ることを予期していたのか、何も考えていないのか・・・
つまりは「関東を制したメンバーで変えるのは士気に関わる」という大石に、桃が。「そもそも俺が代役で試合に出させてもらってたんだし・・・俺が」(まぁ当然ですね)しかし妙に笑顔の大石「出たいんだろ?無理をするな」
ちらりと、桃の横にいて表情の見えないリョーマさんが、ちょっと気になります。
「怪我が完治していない人間を・・・レギュラーとして認める訳にはいかないと言ってるんだ!」という大石。
更に手塚に試合を申し込み、1ゲームでも落とす様な事があればレギュラー入りを認めないという大石。(じゃあもし6-0で手塚が勝ったら・・・という話はなく)だってランキング戦では6-2くらいじゃなかった?対大石・・・
「何考えてんだよ!!正気か!?」と焦って言ってるのは菊丸?
「俺は構わないが容赦はしないぞ」「望むところだ」
いったいどっちが・・・という菊丸に、乾「手塚!」不二「手塚!」海堂「手塚部長っス」そして・・・リョーマさん「・・・・・大石副部長」そして背を向けてコートを離れてしまいます。な、何事ー!?そんな思わせ振りな行動しちゃってリョーマさんたら!
せっかくの部長復帰戦だというのに、見ないのは何故ですか?・・・何か悔しかったですか。何かあったんですか。
───サービスエースを取った部長、ちょっと怖い。
以前大石が、落ちてくる葉っぱにサーブを当てるやつ、と言ってたアレを思い出しつつ、27枚目の葉っぱにサーブを当てるリョーマさん。(おめでとう記録更新!・・・じゃなくって!そもそも26枚がホントかも怪しいと思う私・・・)
試合は5-0、で40-30に・・・大石が「このポイント俺が獲ればお前はゲームを失うぞ」と・・・しかし右手首に痛みが走ります。(やっぱりか・・・)
完治していなかったのはお前の方だろ・・・」(この言い方は何か・・・何か嫌だなぁ)
手塚ゾーンを出し(最早竜巻)結局6-0で勝つ部長。
「すまない手塚、こんな形でしか・・・」「・・・分かっている」とまぁ、部長をレギュラーに戻し自分が身を引く結果になった大石、それをやっぱり分かってて受け入れたのか部長・・・本当にこれでいいのか!?(黄金ペアがダブルス出ないのがちょっと寂しい)結果的には大石の右手首の怪我が完治してなかったのかーという感じですが。
「これが全国で勝てる最強メンバーです、竜崎先生」汗とともに涙を流す大石。
部室の壁にもたれて空を見上げながらそれを聞くリョーマさん。(何なに、大石リョの人がぎゃあっ!と叫ぶよこれ)
───全国大会まであと1日。
リョーマさんの行動が本当に意味深で、たまりませんでした。


アニプリ。ジャンフェス情報。いきなり時間間違ってますよ・・・ジャンプ広場、テニプリは0930~1010でしょ、確か・・・(0830~0930って、開場前だし)
コナミでの声優さんステージは18日10:40~11:20、19日12:30~13:10だそうな。何人出るのかな・・・
ショウワノートもお渡し会(皆川さん甲斐田さん広樹さん諏訪部さん直純さん津田さん)だし、バンダイビジュアルではDVD予約した人に手渡しプレゼントが18日直純さん木内さん置鮎さん、19日皆川さん楠さん諏訪部さん。
テニミュはマーベラスで18日が郷本さん滝川部長に森山さん、19日が永山くん阿部さん土屋さんか~・・・ちょっと見たいかも。こりゃ大変。


ここ、書きやすいですね~。真面目に使おうかと思います。