MMVでテニミュキャストのトークショー。そこで大変なことが・・・!!
今日のゲストは、郷本さん・滝川部長・森山さんの3名ということでした。
1回目、「ザ・レギュラー」を歌いながら登場した3人。(部長、歌上手くなったな~)(ていうか何故ニットの帽子?)そして、それぞれが今までに印象に残ってる台詞だったかなー、それともテニミュキャストになってから変わったこと?忘れてしまった・・・最初郷本さんが何か言った後にボソッとやっぱり薫ちゃん絡みの言葉が聞こえて、あれ?と思ったんですが・・・部長、森山さんの時にも聞こえて、あれあれ~と皆が気付き始めた時!
柳浩太郎くん登場ー!!!
・・・思えばD-liveも映画舞台挨拶も仕事で行けなかった私。何か一気に涙腺が緩みそうになって、慌ててこらえました。泣いちゃったら、オペラグラス持ってても顔が見られなくなっちゃう!
ていうか、一生懸命見聞きしていたんですが、柳くんの素敵な笑顔に全部持っていかれました・・・すっかり記憶飛んじゃいましたよ!
確か、決め台詞とかも言ったんですが、森山さんが「ドーン」(を3方向に向かって3連発)言った後に、柳くんも真似して「どーん☆」って言ったり、(可愛い)部長が「スネイク!」ってやった後に郷本さんが「スネイク!」やり返したり。(森山さんの「つばめ返し」もあったか)最初緊張か照れくさいのかなかなかちゃんと喋らない柳くんでしたが、とにかくその輝く笑顔の素晴らしさといったら・・・(見惚れすぎ)
で、「青学の柱」発言も沢山!滝川部長、柳くんの肩に手を置いて(距離近い!)「青学の柱になれ」って言ってから、二人とも照れくさそうに笑っちゃうし。ていうか部長周りから「見過ぎだから!」とか言われてましたね。アニメ部長と一緒じゃん・・・ホントにことあるごとに、「柳が帰ってくるのを待ってた」とか「二人で青学の柱をやりたかった(歌いたかった?)」とか、滝川さん・・・(><)
質問コーナーもありました。郷本さん「美脚の秘訣は?」と聞かれ・・・「すね毛もありますよ」とか言いつつ、散歩が好きだから、皆さんも歩きましょうとか言ってました。
で、重大発表!2004-2005不動峰公演・DVD化決定!!3月20日発売予定!!ですよ~!!やったー☆(DVD化希望メール書きました)
いつの公演のになるかは分かりませんが・・・(千秋楽とか無理かなー・・・でも生中継するってことは、カメラ入るのよね?定点カメラじゃないよね?)
色々、前の公演のことや今度の公演の見所とかも話があった気が。柳くん、見所聞かれて、「俺?」とか言ったりvv
そういえば、滝川さんがDVD発売日の後に自分の誕生日ーとアピールした後、誕生日と言えば・・・もちろん、12月21日、柳くんの誕生日!(去年のジャンフェスでもハッピーバースディ歌いましたねーという話に)と言うわけで、皆でまたHB歌いました♪
最後に挨拶してる時、前で喋る部長を真剣な眼差しでじっと見つめる柳くん・・・なんか、その視線、リョーマさんが手塚部長に向けるものと凄くダブりました。で、自分の隣(滝川さんはずっと柳くんの左隣にいました)に戻ってきた部長を、ちょっと笑顔を浮かべてちらっと見上げる表情とか、もうたまりませんよー(><)(ええ私、塚リョの滝柳ですから)
1回目が終わってから、緩んできた涙腺がぶっ壊れて、号泣・・・柳くんの存在が、こんなにも・・・何て言うか、最初から目が離せなくなる感じでしたし。「実在リョーマさんだ!」と思ったし。その彼が事故にあって、なかなか回復しなくて、復帰が待たれて・・・凄く心配もしていたし、「完全に直らない」と言われてショックだったりして。でもあの笑顔を見られたら、もうそれだけで充分というか・・・本当に嬉しかった。
2回目は、最初の歌から4人で登場!今度は最初から郷本さんもハジケ気味、柳くんも大分慣れてきた感じ。(4人共かな)
カラオケで歌う十八番を訊かれ、森山さん「シングルベッド」(テニミュオーディションで歌ったとか?)郷本さん「ガッチャマン」(同じく)で、柳くんは不動峰伊武役小西くんの物真似でミュの歌を・・・似てた!部長はオレンジレンジの「花」を・・・!!何か素敵ー。(何度も言いますが歌上手くなったよ)
(今歌詞見て泣きそうに・・・ゴメン、滝柳視点で見るとこれを部長が歌うって凄い)
他にも質問とか色々あったと思うんですが・・・また思い出したら付け足します。思い返してたら泣けてきた・・・(T-T)
とにかく、最後に一言皆で、ということで・・・「柳浩太郎、復活、おめでとうー!!」と全員で声を合わせて言いました。