19日、ジャンフェス2日目・・・行くかどうか迷っていたのに、朝目が覚めて体が動きそうだったので、行ってしまいました!
同じ時間に出て同じくらいの時間に入場、すぐコナミのブースで整理券の列に並んだのですが・・・少し前でテニプリステージの分は終了~。せっかく並んだし、ボーボボの方ゲストが子安さんと小野坂さんだったので、どうせなら見てみようと整理券を貰いました。
それ以外は、テニプリステージ(皆川さん・諏訪部さん・楠さんのトーク)もMMVのテニミュステージ(土屋さん・永山さん・阿部さん)2回も、それなりの距離でしたが一応見聞きしてました。
いや、コナミのブースは・・・整理券ない人は外から一応見られるんですが、縦長に並ぶし看板とかあるので全然ステージが見えず、音だけ聞いてました。
MMVはステージ結構高さもあって、近くに行ってもそれなりに見えたり。楽しかった!
バンダイのDVD予約でポスターお渡し会は諦めていたのですが、(18日は木内さんや置鮎さんが出てきた所は見た~19日は楠さんは見かけたけど・・・)丁度最後のテニミュキャストトークを聴いていた時。同じ時間に隣のバンダイでは諏訪部さんがお渡しやってて・・・どうやら終わったくらいの時間に、きゃーっ!!と黄色い悲鳴が。その後、「氷帝!氷帝!」とコールが始まっちゃって。するとこちらのMMVブースからは負けじと「青学!青学!」のコールが沸き起こりましたよ。(ついね、対抗意識がね)
そんな感じでこの2日間、8時半から17時までずっと幕張メッセの中を歩き回ったり背伸びして見てたり、という感じでした。
1日目には販売停止で買えなかった青学屋台。2日目の午前中に早速並んでゲットしました・・・写真の、菊丸おすすめクレープ(ブルーベリー食べました)と不二の激辛ポテト。最初スパイスかけてなくて(赤いやつ・・・だって店員さんがそのまま袋に入れるから・・・)後からまたかけに戻ったりしましたが。まぁ、味より名前ですよねコレ。
ついでにナルトの今川焼きとおむすびも買いましたー。1日目は両さんのカレー(チーズ)をお昼に食べただけだったかな?2日目は時間があったので、食べまくりでした。