表彰状をプレゼント!
とんびさんが愛される理由は・・・
 
 
あなたの知られざる魅力とは!?
 
 ある意味…
何だか全然こちら書けなかったので、とりあえず。

最近気になる、日本語の話。
○○が、△△。とかの、「が」の使い方が、気持ち悪く感じることが多いのですが、私だけでしょうか…
自分だけだったら、それはもう私が日本語を習得する時に間違えたとしか思えませんが…
例えば、「みかんが売ってる」って言いますか?
私がその状況を言うなら、「みかんを売ってる」か、「みかんが売られてる」なんですけど…
(正確に言うなら「売っている」でしょうけど、話し言葉的な事で)
他にも、何故かモヤっと感じる事が最近増えてまして…
ツイッターとかで見掛ける分には、まぁ別にいいか…と流しますが、テレビとかで聞くと、ちょっと…となります。
上手く説明出来ないのですが、そういう感じです。(もうちょっと具体例挙げられれば良いのでしょうけど…)
ん〜、「今映画館で、○○がやってる」みたいな?(○○が上映されてる、か、○○をやってる、ならまだ…)
意味不明ですかね。日本語ムズカシイよ。