トラフラ日記 -215ページ目

今年は来た

…ん!
今年は秋にもやって来ました、
我がタイガース諸君!

クビィ~を長くして
お待ちしておりましたよん!

選手30名ってのが良いのか悪いのかわからないけど、
その内半分がピッチャーなんでしょ?
野手さんは何するんかな?
まさか打撃練習ばっか?
オヤヂ的には、守備練習でヘトヘトになった選手達を見てみたい。

いや、あの…
勘違いなさらずに。
あたしゃ、そんな趣味はありません(笑)。

ただ、棒っきれを(笑)振り回すだけの練習よりも
土と汗にまみれて鍛えて帰ってもらいたいんだよね。

打撃練習…どーもあれは好きになれん、
ただ飛ばしゃ良いってもんじゃないよ
笑顔ばかりで野球やっても
見ているこっちは不安ばかりだよ。
ピッチングマシンや打撃投手の(死んだ)球打っても
飛んでくのが当たり前(何年か前の暗黒時代の選手除く(笑))

先発ピッチャーだけが
今年の敗因じゃないからねダウン
ちゃんと鍛えとけよ!
日曜日に見に行くからな。

ボランティアな休日

本日は、とある障害者団体のイベントにお邪魔して
お好み焼きを焼いてきました。

とある友人と先月お約束してまして、
今日がこの日なのでした…

昨晩、デミグラスソースを仕込み終えたのが
午前3時くらいかなぁ…(汗)

朝8時に起きて、一路開催地へ。

ん~、とっても眠たいざんす…ショック!
午前10時に開幕し、ひたすらお好み焼きを焼きます、焼きます、焼きます…
こう言ったイベントの参加は
積極的にやってるオイラなのですね。


自分で勝手にエプロン持ってきて、
勝手にバンダナしたりして…
その全てがタイガースグッズだったりして
関係者各位様から
お叱りに近い笑いを頂戴したりして、
休日をエンジョイしております。(^^)v


始めはポロポロだったお客さんも次第に増えて
あっと言う間に!


はい…
売り切れました♪

イベント前の予想では
ここまで売れないやろうねぇ…
って事で、少なめに仕入れてたのが
裏目に出ちゃった感じでした…
まるで関西某球団の監督そのままやん(笑)


少し遅刻したけど手伝えて良かった!

来年も参加出来ます様に…

ファイティングドッグス

先日、四国アイランドリーグ所属の
高知ファイティングドッグスの存続が決定しましたね。
とりあえず2年間ですけど…(^_^;)

今まで、4チーム中で
唯一メインスポンサーが付いてなかった為に
赤字続きで存続が危ぶまれてました…。

そして、球団代表にあの藤川順一氏…
土佐の有名人中の有名人!
藤川球児のお兄さん。
記者会見場で「(球児を)良い意味で使う」…と豪語しておりました…

意気込みは買います。
けど、少しピントがずれてると感じるのはオイラだけ?
球児の身体の空いてる時期はシーズンオフ…
故にアイランドリーグもシーズンオフ中…
球団経営も、色々やり方はあるが
基本はシーズン通しての客数アップだと思います。
100歩譲ってシーズン中に球児が来たとしても
そのお客さんは、球児目当てでしかない…
ま、やらないよりはましでしょうけどね。

お兄さんのおてなみ拝見ですね。