さて・・・


酒蔵めぐりを強行

実行することになりました。


今回は絞りに絞って2ヶ所。



おんなっぷりMAX

なんだか外壁の蔦が甲子園みたい!?



おんなっぷりMAX
古くからの蔵はギャラリーになってます。

ヨコには古宅を改装したレストランも。


おんなっぷりMAX




おんなっぷりMAX

おかみさん(と、呼ばせていただいていいのかな!?

直々にいろんなお酒の試飲をさせていただきました。



おんなっぷりMAX


昔の長蔵タンクも。

奥には品評会で金賞を受賞した時の賞状がずらり目



おんなっぷりMAX

しかし、寒すぎますあせる

この寒暖の差がおいしいお酒を産むのでしょうか!?


若大将さんも思わず早足逃げる


もう一つの酒蔵は

事前に連絡しなかったため、蔵には入れず。

でも、社長さんからお話をうかがうことが出来ました。

日本酒と言えば京都や兵庫が有名ですが、

なんのなんの。

福岡の酒蔵さんも独自色を出して

がんばってらっしゃいますチョキ


そして、やっと

「これは!!

というお酒を探し出してきましたパー


日本酒だけど、日本酒じゃない。

あまいけれど、きりっともしている。


そして・・・なにより

杜氏さんがご自分の蔵を誇りにし

大切にされている「心」が

伝わるお酒です。



しかし、若大将さんのたっての希望により

お披露目はNGNG


きっと、素敵な結果を生み出せると信じています。