ここ1週間ぐらい前から

またノドが乾いて

トイレトイレットペーパーが近い(1時間に1回の間隔でおしっこにいく)ので

わたしはあまり深刻には考えてなかったけど

ダンナに「病院行きなさい」と何度も言われ

病院行って、血液検査注射した結果・・・

血糖値が300ぐらいあり、ヘモグロビンA1Cも10ぐらいあって

医者にまず血糖値を下げないといけないのでおクスリを処方します。

あと、精神科のクスリは血糖が上がりやすいのが多いので

担当の先生にクスリの相談してくださいと言われ

心療内科の主治医に言って血糖が上がりやすいクスリ

(ロナセンとリスパダール液体)をナシにしてもらいました。

 

これで血糖値とヘモグロビンA1Cが基準値に戻るといいんだけど。

 

食生活も見直して栄養を考えた宅配弁当お弁当にするか

考えよう。

 

運動も引き続き、運動教室に通い続けよう腕。

 

これ以上ひどくなってインスリン注射打たなきゃならないようになったら

めんどくさいし大変だ汗②

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキングへ

 

読者登録してね