アイコンママブロネタ「学校のこと」からの投稿


2015医学部進学ガイドより。(P10~)

医学部進学ガイド2015 (日経BPムック)/日経BP社

¥1,512
Amazon.co.jp


文部科学省が毎年公表している
学校基本調査によると
全国の国公立医学部医学科の
入学志願者数は年々増加傾向にあり
2014年は前年比で1万人以上と急激に増え
14万5人だった。


2014年の今年、
国公立医学科に合格した人の
センター試験平均得点は784点の87%

(去年2013年は776点の86%)と上昇。

2014年はセンター試験得点率80%未満では
合格者がほとんどいないという状況。


さらに2014年国公立大学医学科の
センター試験平均得点は87%で
医学科を除く、
東大、京大合格者平均得点88%に迫り
全国の旧帝大の平均得点83%を大きく上回った。

現役割合が比較的高い国公立医学科の合格率は
現役・既卒別に調べると、
一浪が最も高く19.6%。

次が二浪の14.8%。現役は14.4%。

逆に三浪以上は現役よりも合格率が低いという結果。

現役合格率は全体で見る時
国立が46.4%、公立は43.1%で
現役合格率は5割弱。

これは現役生は受験勉強の時間が物理的に少ないから。

現役合格率は、地域枠や推薦枠など
現役特典もあるから
一般入試となるとさらに下がるだろうと
これは私の予想。


次に入試傾向からみる
国公立医学科と医学科を除く東大との比較から。

東大の場合、国公立医学科と同じく
センター試験と2次試験を受けて合格となるが
センター試験と
比べて
2次試験の配点はかなり高くしている。

センター試験で
第一段階選抜をクリアできる得点が取れていれば
後は2次試験勝負。

しかし国公立医学科の場合、まず
センター試験で受けなければならない科目は多く
第一段階選抜の基準も高い。

2次試験の形態も科目数や出題傾向が多様になる。

またセンター試験の結果を踏まえて
出願校を決める必要があるため
出願校の出題傾向を研究して対策を立てていくのに、
センター試験後からでは時間的に非常に厳しい。


このため、センター試験の前の段階では、
どの医学科が出願校になっても準備ができるように、
幅広い勉強をしておかなければならないというのが現状。


さらにその上に、
小論文や面接試験も課せられるという国公立医学科。

では第一関門、
合格者平均が87%というセンター試験対策において。(P27)

高い点数を取るためには、
ミスをなくす事に尽きる!

科目にかかわらず、時間配分をきちんとすることが重要。

特に理系の弱点国語には注意。

2015年では国語の問題が易しくなったとしても
ミスをするとその分ライバル達との差が開いてしまう。

理想得点は国語の平均点が低い中においても
150点~160点(200点満点)を取り、

他の科目ではほぼ満点に近い点数を取り、7科目合計で
9割の得点をするのが、国公立医学科に合格する生徒の典型例。


さらに、面接においては、
浪人生は長く受験勉強をしている間に
医師になるモチベーションが
下がっていないかどうかを確認するため
かなり突っ込んだ質問をされることがある

というから多浪生は特に
要対策を。

更に医療現場においては、
現在必要になっているチーム医療。

医師はメンバーの一員としてだけでなく、
リーダーとなって
チームを率いなければならない。


その適性を見るという意味で、
教科の勉強だけではなく
部活動、友達付き合いなど、
何でも本気で取り組まなければ
養われない「人間力」も問われるという。


国公立医学科志望者がまず突破するべきは
平均合格得点の87%のセンター試験。

これについて予備校校舎長はこう。

「センター試験対策は、
学力の定着を図る意味からも
やり切らなければならない。」


とした上で
直前期でも基本を大切にした勉強を進めてほしいと言う。

「変な思い違いをしないように、問題文をしっかり最後まで読む。」

「計算は見直しできるように手を抜かずにやり切
る」

といった基本姿勢を貫くことが
センター試験でのミスをなくし
2次試験対策をする礎になる。


センター試験のお供は、
なんといってもストップウオッチ。秒

そして本番の緊張を緩和する為にも、
時間制限を短くして
センター試験の過去問を解ききる訓練をしてほしい。


最後にセンター試験の禁句は
「時間が足りなかった」。


林修先生曰く、
センター試験は制限時間内で多くの問題が出ると
事前にもうわかっていること。


「時間が足りなかったのではない。
時間内に解く練習が足りなかったのだ。」


今から是非、
センター試験に向けて万全の対策を☆


(体調管理もしっかりね♪)

ラブレターお読み頂きましたらコチラをポチひらめき電球
    ↓         ↓
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 ❤CLICKありがとうございます❤


リボン 本日コラムニスト第1位♪  sei sei