アイコンママブロネタ「学校のこと」からの投稿




読者様より。花

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

先日、センター9割2分だった

中堅私立高校の現役受験生の母です。

励まして頂き、とても心強かったです。

おかげさまで、国公立大学医学科・推薦枠に
無事合格する事ができました。


実質倍率10倍以上という狭き門でしたが、
最後まで自分を信じ、頑張ってくれました。

地方の田舎に住んで働きたいと、
1度も迷うことなく、
決めた大学であり、入学枠でした。


通っていた高校は、医学部医学科への
進学実績が無いに等しく、
レベル的にも指導は期待できなかった
ので、


ほぼ自力で、勉強の大まかな計画をたて、
3年間マイペースで、
ずっと受験勉強をしていました。


勉強に集中できるクラスの雰囲気も良く、
居心地の良い高校生活のようでした。

私立の医大は論外ですが、
国公立医学科なら本当に
普通一般家庭でも目指すことができるのだと
実践してくれました。



多額の税金に支えられて、
勉強できる事を自覚して、
これから頑張って欲しいと思います。


親は離れた場所からそっと
応援するしかありませんね・・・。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

現役合格・おめでとうございます☆

私立中堅校から、塾に通わず、
自力で国公立医学科・推薦枠の合格は
つくづく凄い事だと思います。


素晴らしい!! クラッカー

スグルの現在通う医学科には
国公立医学科合格率が
常にトップ10に入る私立一貫校の
生徒達が多く入学してくる事で有名。


この生徒達に聞く噂は

「センター試験9割無いと、学校から
国公立医学科は受けさせてもらえない」

ということ。

それを聞いた時、サスガ、
国公立医学科合格率トップ10の進学校

だと思ったもの。

スグルは三浪の時でさえ、
センター試験の9割越えは叶わなかった。

国公立医学科入試の極意を
学校の先生達は良く御存じ。


国公立医学科合格の第一目標は
まさにセンター試験9割だから。


一般受験の場合は特に
このハードルを越える事によって

前期だけでなく、
後期の試験でも戦える土俵に立てる。


ただでさえ、
チャンスの少ない国公立医学科受験において
前期、後期、二度のチャンスがあるという事は

それだけ合格により近付く事になる。

さらに、チャンスを増やすという意味では
その上を行く国公立医学科推薦枠。

スグルの私立中堅校は
国公立医学科の推薦枠が
無い学校だったので、論外だったが


娘の私立名門女子校においては、
地方国公立医学科推薦枠が、
ある学校だった。


この推薦枠二名において、一名が合格。

合格した同級生はセンター試験9割越えだったが
もう一名はセンター試験ですでに玉砕
本番試験は受けなかったと聞く。

(試験辞退するのに、学校側と大変だったのだとか)

また、この推薦枠に合格した同級生は
成績も学年一番で、卒業式には答辞を読んだ
優等生。


その当時東大理科三類に合格した
同級生よりも学校の成績が上
と聞いて
国公立医学科推薦枠というのは、相当難易度が高いと
感心した覚えがある。

今は国公立医学科もセンター試験が課される
AO入試や、二浪まで可という推薦枠もある時代になった。


これから国公立医学科を目指す高校生達
是非、成績トップを狙い、推薦枠も考えてみてほしい。

私立中堅校からでも
国公立医学科へ合格する原則は
学校の中でも成績トップ10以内、
センター試験9割の実力

を持つという事。


これさえ、わかっていれば、
私は私立・御三家に行けなくても、
私立中堅校からでも
公立高校からでも
十分に現役合格出来ると思っている。


関西地区は国公立医学科を目指す名門校が多いが
その極意はまさにコレなのだ。

また一般受験で課される二次試験においては
センター試験9割以上を叩き出せる生徒が
二次試験において惨敗する事は少ない
とまで
スグルは言い切る。

今年は国語が易化した為
理系の平均点は軒並みアップ

それを証明するのが
2015年の東大出願者達の平均点。

今年の東大理一は出願者平均点はなんと801点
 (理一801・理Ⅱ775・理Ⅲ792)


スグル曰く、今年のセンター試験は国語が易化
した影響で、上位層は点数を伸ばしたとの見方。

そして、旧帝大の医学科だけではなく
地方医学科でさえ、このレベルが無いと
合格は難しいという事。


今回上記、合格した読者様はこう。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

我が家は、両親共高学歴でもなく、
とりたてて教育熱心でもない、
ごく普通の家庭です。

医師になる事を勧めた訳でもなく、
受験の時も手助けができる事もありませんでしたが、
本人の意思と努力だけで
入学までたどり着くことができました。


もし、同じ様な環境の方の励みになればと思います。

ところで、国公立医学部医学科に合格する事が
難しいということって、あまり知られていないですね。


はじめは京大(工学部)志望だった本人としては
志望を上げたつもりだったのですが‥。


ちょっと寂しい感じがしますね。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


この意見には私も至極同感!


たとえ地方であっても
国公立医学科のレベルは
東大、京大(非医)と同レベルと思って臨むべき。


その位の覚悟ではじめて
合格の糸口が見えたというのが
三浪を重ねたスグルを見ていたからこそ
言えることでもある。


これから国公立医学科を目指す高校生達
是非、この読者様からの貴重な体験を読んで
励みにしてほしい。


学校の成績トップと、
センター試験9割の実力
を持つことで
国公立医学科への合格率は
格段に高まるという事。


そして、その実力を持つならば
どんな環境からでも
国公立医学科合格は可能である
ということを

強く胸に刻んでほしい。


スグルのように国公立医学科合格まで
三浪も重ねる事がないようにと


切に願いながら・・・。


ラブレターお読み頂きましたらコチラをポチひらめき電球
    ↓         ↓
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 ❤CLICKありがとうございます❤


リボン 本日コラムニスト第1位♪  sei sei











※体験をお寄せ頂きましたS様。

有難うございました!

 心よりお礼と感謝申し上げます☆ スキ