東海大会を振り返り。 | ROBOGATO Jr. Futsal Club

ROBOGATO Jr. Futsal Club

東海フットサルリーグ1部ROBOGATO所属
GAViC契約選手 2013年~
フットサル指導者 サッカー指導者

豊田にてJrフットサルクラブの指導を行っています。
カテゴリーはU8 U10 U12 U15 U18です。
興味があるかたはぜひご連絡下さい。
随時無料体験をしています。

こんにちは(^ ^)

日曜日、月曜日とぐっすりと寝ました。
2日間の疲れが残ってたみたいです。

たくさん寝たので体力は回復しました。

密かに左足を負傷していますが、日曜日の東海リーグまでには治るはずです。

さて東海大会ですが、初戦から厳しい試合でした。
準々決勝 ファルコ 3-2
準決勝 ナスパ 5-3
決勝 デリッツィア 2-0

全ての相手が強く、どちらが勝ってもおかしくなかった。
ファルコ、ナスパ戦では逆転されて、追いつき勝ち越し。
苦しい試合の連続。

今回は集中切らさないROBOGATOメンバーは強かった。

今回の優勝で色々と考えることもあるし、また3月のPUMA CUPを悔いなく戦えるように自分自身を追い込んでいかないとな(^ ^)
Fリーグのチームとの真剣勝負。
もちろん勝ちにいきますよ!!
{891BFC31-7A5B-45C6-9D51-B43DCCEE8DB4:01}

全国大会は、
仙台???(東北は確実)静岡、愛知、大阪。
どこの試合会場になるのか。。。
なるべく近くでお願いしますm(__)m

教え子が静岡まで応援に来てくれていました。遠くだったので試合の告知はしなかったんですが、嬉しかったです。

その子自身もなにかを感じとったのか練習のときに観えるところが広がっていました。
観る、考える、この2つは本当に大切なんだなと。

なので、なるべく子供たちにはフットサルの試合を観てほしいので、全国は愛知会場で(笑)