夕べは仕事のグチブログをアップしてすいませんでした。。。

ペタや励ましの電話などありがとうございました!

タイトル通り落ち込んだりしましたが、今は元気です

今回の件は忘れずに、明日からまたがんばります!


--

今日はたまたま休みを取っていたので

夕べあれから気分転換を兼ねて

南薩方面へ友人とクルマを走らせエギング行って来ましたよ^^;

さすがに平日ですから、週末いつも釣り人でいっぱいの堤防なんですが

僕らだけの貸切り状態でスタート!

風も無いし、月も綺麗なエギング日和


が…深夜の部は1バラシで終了…



気を取り直し、仮眠とって朝マズメに期待!

まずは友人に400gがヒット!

羨まし~ヽ(;´Д`)ノ


ボクもそれに続けと

エギのローテーションを繰り返しながら

底をネチネチ作戦で

ズドン!とキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

photo:01

お久しぶりです!

今季エギングのスタートは1.2キロでしたよ

キロアップなんて出来過ぎですね

これは続くかな?と期待をしましたが、朝マズメはこの1パイで終了^^;



反応がなかったので、次の港へ

日中のエギングってあまり釣れたことないので

ショアジギタックルでメタルジグ投げて遊んでいると

photo:02

お約束のエソっち^^;

ちょっとグロいことになってます

ちなみにジグは60g…それを丸呑みってアンタ…

…すごいですね~

それから投げるも投げるもエソばかり^^;


正直飽きてしまったのでエギング再開!

タックル軽っ(笑)

2段シャクリ後にもう2段追加シャクリで「クンクン」っと

photo:03

秋イカらしいサイズが釣れましたよo(^▽^)o

リリースして納竿


おなじみのちゃんぽん食って帰りました

photo:04

今日のちゃんぽんは輝いてましたよ^^;

友人とはここでお別れです


--
なんとなく気になったのでポイント与次郎寄って

もう一回計量していただきました。すると…

店長「うーん?うーん?キロ…ジャスト?」


えっ!?


朝釣って持ち込んだのは夕方だったのですが、そんなに変わるの?

まあ水も入っていただろうし、-200gくらいはあり得る…かも?

それでもなんとかぎりぎりキロアップだったので良しとしますか^^;


--
家に帰り着くと同時に友人からの写メ

見てみると

photo:05

!?

ンー?ナニコレー?

意味が分からず電話すると

友人「夕マズメの時間だったからさ、寄ってみたら釣れちゃったよ」

えっ!?

アオリ850g+モンゴっぽいけど、ウスベニコウイカ?



……

………

2人「わざわざ南薩行かなくても串木野でよかったんじゃね?」

久しぶりに本気で笑っちゃいましたよ^^;




さぁ明日から仕事がんばって今週末もエギング楽しむぞ!