台風前の金曜日、甑沖にアカイカ釣りに行って来ましたよ

社長との釣りは1年ぶりかな?

「明日行かない?」ってな感じで急遽決まったので、
その日の夜にせっせとアシストフック作ってみました

photo:01

アカイカ釣りの最中にライトジギング( ´艸`)

photo:02

タックルはいつもの鯛ラバ&ライトジギングで

photo:04

薬も飲んで準備ばっちり!

ですか。。。


まずは鯛ラバ。アタリはあるものの見切られる('A`)

じゃあスロージギングで、と思ったのですが

水深80mとスローでするにはちょっと深め

まあできないことないよね

着底して早めに5回ほどしゃくって

後は「ぞーさん♪ぞーさん♪」と鼻歌交じりにしゃくっていると

コツコツ…ズンっとヒット!

えらい軽いな~と釣り上げると

photo:05

カ、カマス!?

けっこうデカい針だったのですが、食ってくるんですね^^;

その後はカマス、サバ、ハガツオとぽつぽつ釣れて良い感じ(・∀・)

photo:07

アカイカもいい感じで釣れましたよ

photo:06

大きいのは40cmくらい!小さいのはそのまま沖漬けに

合計60パイくらい釣れました

結構バラしが多くて20はバラしたり、足だけだったりと反省点は多かったけど

楽しかった~